児童館でクッキング カップケーキとバナナシェイク | 飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

飾巻き寿司・薬膳料理教室 カフェランチの会

2013年から2年間、香港で暮らしました。
香港での生活を活かし薬膳を取り入れた飾り巻き寿司教室を開催しています
JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
教室の模様や日々の生活をつづって行こうと思います、どうぞよろしくお願いします。

今日児童館で女の子メーキングクラブ男の子でした。


メーキングクラブは小学生が5回連続で色々な手作りを楽しむクラブです


今日は第3回目でカップケーキとバナナシェイクを作りましたチョキ

前回はフェルトケーキを作ったよ  フェルトケーキの様子こちら


パンダ材料 (4個分)

卵  1

砂糖   50

溶かしバター  50

薄力粉 70

ベーキングパウダー 小1

チョコチップ 大さじ1

ココア・抹茶・イチゴジャム 適量


2人1組に分かれて作ります


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

ボールに卵と砂糖を入れて

よく混ぜ合わせます


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


電子レンジで溶かしたバターを入れま、また混ぜます


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れ

よく混ぜ合わせます


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

型に入れます


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

一生懸命入れます


170度に温めたオーブンで20分焼きます


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

出来上がり音譜

チョコチップの入っているのも作りました



カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!


オーブンで焼いている間に

バナナシェイクを作ります



わんわん材料(2人分)

バナナ  1本

牛乳   150cc

氷     2かけ


カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

材料をミキサーに入れて1分ほど混ぜ合わせます

コップに入れて出来上がり音譜



カフェランチの会で一緒にお料理を楽しみましょう!

みんなで楽しく美味しくいただきましたニコニコ


次回は最後の活動で

みんなで夏野菜カレーとナンを作ります

家族の方を招待して、みんなで食べますよニコニコ


頑張ってまた作りましょうね


今日はありがとうございました


次回もまた、よろしくお願いしますパー