特にタイピングの練習をしているわけでない普通の人が

普通の時(タイピングゲームの時とかでなく)に文字を入力するスピードは

だいたいSJレベルくらいかな~と勝手に思い、

あえて速度をSJレベルに抑えて、

ローマ字入力と下駄配列とで比較してみました。




↑ローマ字入力



↑下駄配列


インジケーター1マスを0.1秒にして、

できるだけ一定の速度で打ち、

どちらも同じタイム75.8秒で打ち切っています。

(本当はノーミスで打ち切りたかったのですが、
下駄配列の方、半分越えたあたりから焦ってミス連発してしまいました(^^;)
ミスがなければもっと少ない打鍵数で打ち切れています。)



自分は下駄配列もローマ字入力もへたくそなので無駄な動きが多いですが、

同じ速さで入力する際に、下駄配列の方が指の動きが少なく疲れにくい

という参考になればと思います。