ソニー信者のw、どーもハムでーすw


そりゃー、学生時代、就活の候補にも、ありました

その部署は、厚木デス


みなさんも、ケータイカメラで、おなじみの、CCDとCMOS

「コレからは、CMOSの時代」と、ゆーワケで、CMOSの開発とか、かいてありました


業務用では、CMOSを採用したカメラが、スデに市場に、でてマス

$関係者による“Sub”logPMW-320・PMW-350
放送用では、まだCCDデスねー


ついさいきん、35㎜フィルムカメラ同様、35㎜CMOSで、シネマ制作用の、ハイビジョンカメラが、業務用から、誕生してマス

$関係者による“Sub”logPMW-F3
まさに、コレだったんデスねー


んー

FIT(フレームインターライントランスファ)CCDがw、だーいスキなハムw

CCDの開発をw、やりたいなーw


ソレにw、GTS-tタイプMのタメw、都内よりもおやすーい千葉にw、駐車場かりちゃったしーw

厚木ならw、NTC(日産テクニカルセンター)もイイなーw(当時w、現役卒しかw、採用しナイケドーw)


ならーw、ちがうトコーってw、現在にいたりマスw


で、いま現在、過去プロを意識してた音楽を、もーいっかい、趣味でもイイから、やってみよーって

ひとりぐらしのときはw、ソノ給料をw、クルマとともにw、スタジオにもw、コツコツとw、カケてましたw


「このラインをこえれば、プロ用デス」ってゆー、機材の世界で、マイクはトップレベル、ミキサーやソフトは、ギリギリって感じデス

デモ、FMラジオ局や、有名な音楽家の自宅作業では、じゅーぶん実績がありマスねー


さてw、とーぜんいままではw、パーソナル用のw、コンピュータもw、ソニーでしたw

バイオRZソニースタイルチューン

$関係者による“Sub”logモニターはw、2台目w
インテルペンティアム4プロセッサ3.06GHzハイパースレッディング

コレでw、新車のマーチがw

日通さんがw、現金輸送車でw、とどけてくださいましたw


サブブランドネームの、バイオ

コレは、ビデオ・オーディオ・インテグレーテッド・オペレーションの、頭文字デス

コレが進化し、いまでは、ビジュアル・オーディオ・インテリジェント・オルガナイザーと、再定義したみたいデスねー


市販バージョンとw、ちとちがったコトをw、オーダーしたためw、ウインドウズとの相性がw、そーとーワルくw、CD・DVDドライブがw、認識しナクなりましたw

結果的にw、購入1週間目にw、ウインドウズをw、再インストールしましたよーw


で、だーんだんスタジオが、整備されてくと、ウインドウズぢゃー、キビシーくなってきました

$関係者による“Sub”logコレは、iMac導入時
なので、DAWソフトを、プロツールスよりも、キューベースメインにしてあげる

$関係者による“Sub”logホカのがw、ほしかったw
そーなると、ミキサーであるヤマハ01V96V2に、MY16-mLANをさして、FireWireで16チャンネルの、オーディオインターフェースにしてあげる


とかw、してるウチにw

$関係者による“Sub”logコワれたw
ソニーからw、マックがかえるw、見積書がw、とどきましたw

パーツがw、たかーいw

デモw、ヨキ先輩のてんちょーがw、ソンなパーツをw、もってたんでとゆーかw、そーゆーヒトなんでw、みごと復活してw、ストアコンピュータになってマスw


でw、マックへとw、移行したワケナンデスがw、たとえば配線w

基本的に、01V96とプロツールスは、ADATの8チャンネルで、やりとりしマス

すると、いまマデの、キューボックスや、トークバックなど、めにみえナイ、オーディオのルート、ルーティングの構築から、ヤリなおさなきゃー

$関係者による“Sub”logドラムもw、メンテしなw
ちなみに

キューボックスとは、プレイヤーやシンガーが、ヘッドフォンでモニターする、それぞれのリズム(クリック・楽器・ボーカル)の音量ナドを、調節するミキサー

トークバックとは、ブースのプレイヤーやシンガーが、モニターヘッドフォンをしたまんま、コントロールルームのエンジニアなどと、会話するためにつかう、スイッチング可能なマイク

けーっしてw、たたきながらw、うたうマイクぢゃーw、ありませーんw(うたえといわれればw、うたいマスよーw)


あたまのナカではw、デキててもw、ココマデヤルにはw、まだいたってナイw、ハムでしたーw