そーんなコトはw、アリエッティw、どーもハムでーすw(すずしーくなったー?w)


$関係者による“Sub”log
続・プリンス東京特約店室の、スゴーい奇跡とは?


高校生時代は名古屋で、プロのオトナたちのなか、ドラムを担当させていただきました

そして高校卒業と同時に上京し、楽器店の試奏でドラマーとして、ふたたびスカウトされマス

営業なのか、デートスポットの牧場やパルコなどなどでは、ゲストとして出演させていただきました


そんななかいまはなき、プリンス千葉本社マエにあった、中央中古車センターで購入したGTS-tタイプM

たぶんそのときは、音楽でいきるコトを断念したから、購入したんだろーなー


$関係者による“Sub”log
シルバー・ホワイト・ブラック・ガンメタとゆー、人気のボディカラーにはめもくれず、このカラーのこのクルマをえらびました

$関係者による“Sub”logカタログ
とゆーのもこのダークブルーって、カタログでは2ドアのイメージカラーだったのねー

$関係者による“Sub”log青のり
決断のキメては、ピーンとくるモノがあったから


それから約10年後

スカイラインをつうじて登録した某SNSではいくつかの、スカイラインのコミュニティも管理してました

グルっぽでゆーw、レベル5以上?w


そこで伝統と格式ある当時支店の、管理職であるボスとめぐりあいマス

ことスカイラインを販売した、台数においてはダレにもまけません

そして知識・情熱もまけません

そしてオトコとしても、先輩としていまだに尊敬してマス


当時日産のイベントでもスタッフとして、ごいっしょさせていただきました

ふとハムがボスに「ドコドコ営業所からでた(販売された)クルマなんだよねー」って


このクルマを商談・受注・販売したのはボスでした!

それもボスにとって、非常にちかしいかたへ販売したおクルマ!


偶然デスか?w

必然デスw


よーくわかりませんがかなわぬレベルの夢であっても、理屈をとーしてたゆまぬ努力をしつづけると、ぜーったいに夢はかないマス!

だからぜーったいってありマスw

でしょー?w


$関係者による“Sub”log
$関係者による“Sub”log
アリエッティなコトがw、多々つづくw、印刷中のw、ハムでしたーw