今日は、『生活雑貨の提供』 のお礼と報告です

500円玉貯金
浜松市東区のMさんが生活雑貨を提供して下さいました。
Mさんは、500円貯金をしていて、貯まったら物資を買っているそうです。
こうやって、心にいつも東北を想っている方がいるのは、
本当に心強く嬉しいですね

Mさんは、以前もブログから来てくれて、
オムツを沢山提供してくれた事が有ります。
今回の500円貯金で購入して持ってきて下さったのは、
紙おむつ、ボックスティッシュ、トイレットペーパーなど。
今回は、陸前高田の《Smile Banya「環」》さんへ、
お送りする予定です。
ありがとうございました

そして更に、今は、東北の物産品の購入に力を入れているとお伝えすると、
その場で早速こちらを購入して下さいました

 Mさん ありがとうございます
   Mさん ありがとうございます
 
 岩手県山田町 アクリルたわし 3個

宮城県 石巻市   こころさをり絆ストラップ 2個
宮城県 南三陸町  ストラップ 1個
★★★ 物資のお願い ★★★
  アクリル毛糸『ハマナカ  ホビーメイク並太』
アクリル毛糸『ハマナカ  ホビーメイク並太』   
       その他の毛糸類(ウール素材可) 
  書き損じはがき(切手が印刷されている官製はがき)
書き損じはがき(切手が印刷されている官製はがき)   
       使用しなかった年賀はがき、暑中見舞いはがきの官製はがきなど
  未使用切手
未使用切手
        切手の額面は問いません
 しかし、ここにお願いした以外にも、
  しかし、ここにお願いした以外にも、
今回のように、以前から集めて下さっていた方は、
是非ご連絡ください!
 もしくは、直接お持ち頂けるのも大歓迎です。
また、東北では手に入りにくい物、依頼があった場合は、
トップでご案内してきますので、宜しくお願い致します 
 
ここからは・・・地元情報ですが、
浜松にお住まいの方へ
ほんの少しではありますが、この東北の物産品を購入できます↓
丸塚バイパス沿い 小池南交差点(市野イオンへ入る辺り)信号北西
(大通り沿いなので、すぐに解ります!)
㈱ゆうあい会にて
 ブログ紹介
ブログ紹介 
 
ここで、日頃お世話になっている方たちのブログ紹介
東北の状況や、東北を想う心の変化が綴られています。
是非ご覧ください
 は支援団体
は支援団体   は東北の方の個人ブログです。
は東北の方の個人ブログです。 三陸釜石の釣り船屋 いづまでも被災地呼ばわりさせねぇぞ!
 三陸釜石の釣り船屋 いづまでも被災地呼ばわりさせねぇぞ! 
        http://blogs.yahoo.co.jp/j32habit
また、左にありますお気に入りブログもご覧下さい

