【誰かのきっかけになりたい人、募集!】筆文字講座を主催してみませんか? | enjoy Clover

enjoy Clover

三つ葉を伝える路上詩人じゅんぺいのブログです。
日常の喜びを中心に日々の出来事を書いていきます。

誰かのきっかけになりたい人、募集

書き贈り詩人じゅんぺいを呼んで、筆文字講座を主催してみませんか?



【じゅんぺいの筆文字講座とは】

味のある筆文字が簡単に楽しく書けるようになる講座です。
筆文字を書くことでどんどん自分のことが好きになっていきます。
じゅんぺいがこれまでの人生で学んだこと、「自分を好きになるコツ」などを筆文字を通してお伝えします。




【筆文字講座体験者の声】

「今日から、自分自身の中にある『新しい』何かをさがして行きたいと思います。」
「今まで自分の事を好きだと思っていましたが、それは『好き』の意味が違うものでした。」
「子どもの成長が見られてとても良かったです。」
「これからの子育てに色々とかんがえさせられる事に気付かされました。」



【主催者さんにやっていただくこと】

①日時の決定(じゅんぺいと連絡を取り相談しながら)
②会場の予約(準備から片付けの時間を含めて3〜4時間程度は必要)
③告知、集客(じゅんぺいも一緒に頑張ります)

※案内文、チラシ、facebookイベントページ等のテンプレあり。

【参加費】

基本はお一人につき3500円(材料費込)
小学生以下はお一人につき1000円(材料費込)
未就学児は無料

※主催者さんは無料!
※材料はじゅんぺいが用意します。
※主催者さんの希望があれば変更あり

【講師料】

主催者さんを除く参加人数×参加費から、会場費やその他備品費を引いたもの

(例)参加人数10人、会場費4000円の場合

(10-1)×3500-4000=27500円

27500円+交通費
※東京、神奈川、埼玉、千葉での開催の場合は交通費無料

※主催者さんに赤字の出ないシステムです。

【じゅんぺいプロフィール】

2013年3月に広島で、島根を愛する路上詩人こーたさんの筆文字講座に参加。
筆文字を書くことがきっかけで自分のことが好きになり、毎日筆文字を書くようになる。
同年8月、自分も誰かのきっかけになりたくて山口県でこーたさんの筆文字講座を主催する。

同年10月、勤めていた介護予防施設が閉所することになり会社を退職。
山口県周南市の路上にて『あなたの目を見て直感で言葉を贈る』路上詩人としてデビューする。
同年12月、路上詩人としての可能性を広げるため上京。

2014年、声の面白さを知り朗読セラピストの資格を取得。

現在は書き贈り詩人として『特別じゃないことの素晴らしさ』を伝えるために様々な事に挑戦中!

【お問い合わせ】
電話:080-3883-2215
メール:j.hamasaki400@gmail.com
facebook:「濱崎順平」で検索または、https://www.facebook.com/enjoyclover.junpe

お気軽にお問い合わせください♪