DEEP大阪大会 | 濱村健の「ダイヤモンドを砕きたい…」

濱村健の「ダイヤモンドを砕きたい…」

格闘技屋・濱村健のブログです。

ほかにもDEEP大阪大会は地元なだけあり、気になった試合がたくさんありました。
一部の八試合目で勝った吉武君はこんな人
photo:01


誰とでも激闘を繰り広げる同い年!
今回も激闘でした!

セミで勝った中村は大学の後輩!まだヤツが総合やってない時に柔道部の練習に勝手にお邪魔して現在稲垣組の富田と中村に練習してもらって、試合も観に来てもらってました☆
総合始める前から知ってる奴等が今やメインとセミ…大したもんだ!!

二部では東京でやってもおかしくない好カードが並んでました。
第一試合では東京で出稽古に連れてった高校生の柴田君が一本勝ちし、DEEPフライ級戦線に殴り込み、木部選手を指名してました!
オモロー!

第三試合では日本が誇るTERADAこと寺田功!中村やら釜谷は自分や寺田が凌ぎ削ってた大阪の大会観てた世代!
みんなTERADAが好き。

負けはないと思ったが1-0でドロー。
今回打ち合いは封印してキッチリゲームに徹した模様。
スタイルチェンジには産みの苦しみがあると思うので、次に期待!

第四試合には我らが妖怪先輩せーごさん。
いつも通りっちゃいつも通りですが、工夫しないと後輩的にはあまり殴られるのはみたくないぜ。
オモロイけど。
photo:02



第六試合の中尾さんは達人のような左の合わせ方、恐ろしいアラフォー…

第七試合の坂下さんVS崔さんはほんまに激闘。死力を尽くした。
坂下さんは鼻がヨソ向いてた中でも果敢に向かう、崔さんは気合を全面に出して強打を打ち込む。
崔さんの気合やばかったす。
どちらも関西で昔から凌ぎを削ってた、人間的にも素晴らしい尊敬する目上の選手。
勝った崔さんはタイトルマッチに挑戦!
取って欲しい!

坂下さんは鼻が折れて鼻で呼吸が出来ず最後にスタミナ切た感が。

どちらも素晴らしいフィジカル、スタミナ、メンタル。
おみそれしやした。

メインは1R一進一退でしたが1R後半から2R前半に池本さんに流れが来た所でローブローで伊藤さん悶絶…
ボディ蹴られたって説もありますが、僕の目線からは金カップに膝がキッチリ入ってましたがね…
明らかに続行無理…でもメイン。
伊藤さんも元チャンプとやるチャンス。
そんな諸事情で、なぜか続行。
僕はもう伊藤さんが力入らないの解っていたし、観るのも嫌なので帰る準備しに控えへ。
案の定続行して、テイクダウンして池本さんのTKO勝ち。
どちらも素直に喜べないし悔しくなれない。

とりあえずファールカップは金属製しか使えない事にしたらいいのに…

ナニワトモアレ皆様お疲れ様でした。