第43回 JCI交流勉強会 「同じ人材で倍の成果をあげるマネジメント」 交流勉強強会



■日時: 2007年10月29日(月)18:30~21:00
■会場: Kasumicho p
      ( ヨーロピアンクラシックなインテリアに囲まれたカフェ&バーです。 )
      東京都港区西麻布1-14-1  Tel: 03-5414-0025
      千代田線乃木坂駅5番出口より 徒歩5分
      (会場地図 http://www.kasumichop.jp/index.html
■参加費: 15,000円(税込み)
■参加対象: 経営者(経営者を目指す方も)及び経営幹部の方
■定員: 先着25名
■主催・問合先: 株式会社ジェイ・シー・アイ(JCI)イベント事務局
           担当:村松、永村 TEL:03-5226-5081
            ( http://www.jci-inc.com

~世話人(50音順)~
阿片 公夫 ㈱NEC総研 前代表取締役社長・会長・顧問 /虎の門経営企画株式会社 代表取締役社長
アレン・マイナー㈱サンブリッジ 代表取締役会長兼グループCEO
大久保 秀夫 ㈱フォーバル 代表取締役社長
坂本 孝 ブックオフコーポレーション㈱ 創業者
塚本 慶一郎 ㈱インプレス 代表取締役社長
鶴保 征城 NTTソフトウェア㈱ 元社長 /独立行政法人 情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター 所長
藤田 史郎 ㈱NTTデータ 初代社長 /東名阪学生就職センター㈱ 社会人育成塾 会長
堀井 愼一 日本ベンチャーキャピタル協会初代会長/NIFベンチャーズ㈱ 元代表取締役社長
水野 隆徳 富士常葉大学 前学長/国際エコノミスト


<概要>
今、多くの経営者が頭を悩ませている人材不足。採用の前にもう一度考えてみてください。本当に人材が足りないのでしょうか? 今いる人材の能力をフル活用できていますか? 今回は 「同じ人材で倍の成果をあげる」 をテーマに吉野さんにお話し頂きます。皆さんのご意見も頂きながら、人材育成の秘訣を共有できればと思います。


<当日のスケジュール>

司会: 浜口直太(株式会社JCI 代表取締役社長)

18:30 ~ 19:30 講演 「同じ人材で倍の成果をあげるマネジメント」 ~プロセス・マネジメント~
              &
             質疑応答

19:30 ~ 21:00 懇親会(飲食付)




【講師プロフィール】

マーケティング・サポート・コンサルティング株式会社
代表取締役 吉野 真由美 氏

同志社大学経済学部出身。生命保険、コンピューターの営業を経て、1994年、幼児向け英語教材「ディズニーの英語システム」を開発、販売するワールド・ファミリー㈱に入社。入社3ヶ月後にトップセールスとなる。その後、0から立ち上げた営業組織を全国展開し、5年で業績20倍にした実績を持つ(1999年度、年商1億円から、2004年度、年商20億円)。2005年10月に「企業の売り上げ増大と業績向上の営業教育専門」のコンサルティング会社 マーケティング・サポート・コンサルティング㈱を設立。プレゼンテーションやモチベーションアップなどを含むコーチングやプロセス・マネジメントを取り入れたセールス・マネージャー研修において、高い評価と信頼を得ている。

開始時間 18時30分
予約締切時間 2007年10月29日 15時30分

■ 銀行振込先:
  三井住友銀行 麹町支店 普通口座 8720829  カ)ジェイシーアイ
  ※一旦お振込みいただきますと、キャンセル・ご返金ができませんので、ご注意ください。


 下記の内容に当てはまる方のご参加はお断りしております。

・マルチ商法、ネットワークビジネスの勧誘を目的とする方。
・業種、職種に限らず、強引な勧誘や販売などを目的とする方。
・交流勉強会開催中の強引な勧誘活動や迷惑行為をする方。
 (主催者の判断で途中退場していただく場合もあります。)
・交流勉強会開催後の強引な勧誘活動や迷惑行為をする方。
 (例、アポイントを断られているにもかかわらず、何度も電話・ファクス・メールなどをする。
    相手に無断で自宅や職場に連絡をしたり、訪問をする。)



※お申し込み手続きが終了すると、自動的に確認メールが送信されます。メールが届かない場合には、受付が終了していませんので、ご注意ください。