QuickTimeXの動画キャプチャーで音まで録音するソフト Soundflower!! | MacとWindowsについて、なんやかやのブログ。

QuickTimeXの動画キャプチャーで音まで録音するソフト Soundflower!!

Soundflower

SnowLeopard対応

QuickTimeXでは、動画キャプチャーの音までは録音できません。

しかもフルスクリーンしかできず、範囲を指定できないという中途半端なモノ。

そこで Soundflower。これで映像&音声が録画出来ます。

$MacとWindowsについて、なんやかやのブログ。-sf0


ダウンロードしたらファイルはアプリケーションは入ります。

ファイルを開いて、Soundflowerを開くと、

$MacとWindowsについて、なんやかやのブログ。-sf1

システム環境設定からサウンドを選び出力と入力を写真のように選択します。
$MacとWindowsについて、なんやかやのブログ。-sf10

$MacとWindowsについて、なんやかやのブログ。-sf11

メニューバーから写真の位置にチェックを入れます。

$MacとWindowsについて、なんやかやのブログ。-sf2

QuickTimeを開いてファイルの新規画面収録を選びます。

$MacとWindowsについて、なんやかやのブログ。-sf3

こんな画面が現れるので右の▼をクリックして写真のように設定。

$MacとWindowsについて、なんやかやのブログ。-sf4

収録を開始。

$MacとWindowsについて、なんやかやのブログ。-sf5

停止はメニューバーからできます。

$MacとWindowsについて、なんやかやのブログ。-sf6

映像はカクカクするし、問題もありますが。サイズを小さくするとかで

解決できるでしょうか。

こんな感じの動画をキャプチャーできます。

しかし、Amebaの動画登録は音が入っていると、ほとんど削除されますね。
使いづらい
むかっ