社名に使える記号たち | 広島の会社設立アドバイザー☆わかる!会社の作り方☆設立登記 広島市の起業 独立開業を支援 サポート

社名に使える記号たち

社名には日本語以外に使える記号があります。
  (1)ローマ字(大文字及び小文字)
  (2)アラビヤ数字
  (3) 「&」(アンパサンド)
     「’」(アポストロフィー)
     「,」(コンマ)
     「-」(ハイフン)
     「.」(ピリオド)
     「・」(中点)

※(1)ローマ字の使用
ローマ字と日本語を組み合わせた社名(広島ABC株式会社)がOKですしローマ字だけの社名(abc株式会社)でもよいです。

複数の単語をローマ字で使用する場合は、単語と単語の間に空白(スペース)を入れることができます。
(world trading Japan株式会社)
日本語や数字の場合は空白が使用できないです。


※(2)アラビヤ数字の使用
 数字と日本語を組み合わせた社名(広島123株式会社)がOKです。また数字だけの会社名(株式会社999)でもよいです。呼び名は考えないといけないでしょうね。


※(3)の符号の使用
符号は、字句(日本文字を含む。)を区切る際に限り用いることができます。「&」「’」「,」「-」「.」「・」は字句を区切るために使用できるのですが、意味や読みなど通常つかわないような区切り方でもOKです。
(西‐島株式会社、株式会社にしじ・ま、ニシジマ’S株式会社は○)

社名の先頭又は末尾に用いることはできません。(&AB株式会社、AB&株式会社、’11株式会社は×。A&B株式会社は○)

「.」(ピリオド)については,その直前にローマ字を用いた場合 に省略を表すものとして社名の最後につけてもよいです。(株式会社Nisijima.)

「’」(アポストロフィー)は向きがあり、’」は○で、「‘」は×です。