ありゃ馬こりゃ馬 | ウマキュン!!!

ありゃ馬こりゃ馬

漫画です。全17巻。原作:田原成貴、絵:土田世紀。


最終巻が発行されてからもう10年近く経ってますが

原作が田原成貴氏ということで、これは買わなくては!!と

大人買いしました。


最初は読みきりだったようで

笑いありな感じさらっとで読んでいたのですが

巻が進むにつれ、どんどん競馬の深いところまで

描かれて、大変読み応えがあります。

田原氏にしか描けない作品です。

そして漫画家・土田世紀氏の画力がすばらしいからこそ

ここまで引き込まれるのだと思います。

これ以上の競馬作品は、この先も現れないのではないでしょうか。


最終巻の最終話では、思わず泣いてしまいました。

騎手が馬に対してどのくらい思い入れがあるのかというのは

私のような馬に関わっていない者には

一生知りえないのですが

みんな氷室のような気持ちなのかなと

思いたい自分がいます。


これって映画化できないですかね?

競馬場の撮影許可って難しいのかな?

それよりなにより、キャストが難しいですかね。

キャラが立ってて、騎乗できる人材となると。


「八百長」という本でファンになった田原成貴氏ですが

一層ファンになってしまいました。


覚せい剤事件がなかったらと、本当に悔やまれます。