八甲田山の工事、その一つ! | ガイド日記

ガイド日記

八甲田山の自然を伝えます

今、八甲田山では二つの大規模工事が行われております。

その中の一つ、最近情報館が出来ました。

大がかりなダム工事、駒込ダムです。

八甲田山に降った雨が、田代平地区に集まり、それが青森市内へ一気に流れる・・・

水害からそれを防ぐためのダムです。

銅像茶屋(休業中)の出来ました。見学は自由ですね。

完成予想図

構造

状況

見取り図

ダムの役割

この概要

ダム効果

事業経緯(過去の災害)

このような資料が展示されてました。

八甲田山に降って田代平の盆地に流れた雨は、この駒込川1本で青森市へ流れます。

その割に被害が少ないのは、ブナ林のおかげでしょうか?

ブナ林は、貯水能力が非常に強いです。水を足下へ蓄え、一気に流れ出ない。

ありがたいことです。