月曜日、長女の小学校の授業参観があり行ってきました。


入学したての4月にもあり今回は2回目。


4月よりはクラス皆が落ち着いた様子で授業を受けていました。


授業は算数。足し算の授業でした。


長女はというと・・・けっこう張り切って手を挙げていました!


2回発言したのですが、ちゃんと答えていました。


そして答えた後、必ず私の方を見てニコッと・・・。


嬉しい気持ちは分かるけど、母としてはそんなことをせずしっかり前を見てくれ!って思っちゃいました。


たまに算数セットに気を取られて先生の話を聞き逃している事もあったりしましたけどね(汗)


でも全般的に頑張っていたのでマルとします。


授業参観後は初めての懇談会。


自己紹介やら、家での子供の様子を一人ずつ話しました。


私、こーゆーの苦手なんですよね。緊張しちゃって・・・。


けど他のお子さんの様子が聞けて、参考になりました。


次回の授業参観は・・・11月!?


随分間が空きますがそれまでいろいろ頑張ってまた成長を見せて欲しいです!