3.11:脱&反原発運動:0905 金曜抗議:全国 メモ | 端事些事のブログ

端事些事のブログ

有る事、無い事、徒然なるままに妄想して書いてます。ご利用の際は、軽重を問わず自己責任で宜しく。

毎度の注:書いてある発言内容とかは「耳コピ」もいいとこで、かなり俺的なハショリもありなので、あしからず。
基本ウラ取りしていないので、必要な方は録画とかで自分でチェック、よろしく。

順次追加型、あるいは、キリの悪い所でもファイル分けになるかも。あしからず。



北海道:北海道庁北門前 反原発抗議行動
IWJ録画

北海道反原発連合HP

北海道知事へ脱原発の側に立つように訴える、というスタイル。

泊原発再稼働、大間原発建設、幌延町の最終処分場、等の問題がある。

北海道電力は、7月8日真っ先に再稼働申請した。

北海道電力(加圧水型軽水炉1原発3基中全基)
 泊原発1号炉
 泊原発2号炉
 泊原発3号炉 先行

2014年4月3日函館市が大間原発の差し止め訴訟を起こした。

113回目


男性:10人ほどのグループで参加したようだ。/*私たちは、広島に行ってきました。原爆の悲惨さを見てきました。核兵器と原発は要りません。*/ 広島の原水禁大会に参加したようだ。

婦人:/*原発以外にも。再生エネルギーは沢山あります。*/

一緒に参加してきたという少年、少女が次々に登壇。口々に、/*広島で原爆の悲惨さを沢山見てきました*//*原発無くても電気は足りています。自然エネルギーを使ってください*//*戦争や核兵器や原発の無い世の中を作って行きたい*//*核兵器や原発に反対です*/とスピーチした。

男性/*原発問題の分科会も有り、核兵器も原発も人類と共存できないということを、改めて学んで来ました*/
原発事故自殺訴訟福島地裁判決を画期的と評価した。


婦人:替え歌


男性:北海道電力の電気料金値上げ反対。企業努力。


男性:北海道電力の電気料金値上げ反対。/*止まっている泊原発の維持に800億円、防潮堤の対策に1600億円使っています。そんなカネが有るんだったら、電気料金値上げしなくてもいいんじゃないですか?(「そうだ」の声)*/

//**
そんだけあれば、廃炉・解体して、最終処分は別として、一応爆発しない形で原発跡地に保管して、電気料金値下げ出来るんじゃね?
基本は、何かと理由をつけては、税金や電気料金という形で(確実に、何らの経営努力も無く、独占的に)、カネを電力会社に流し込みたいのだろう。

ちなみに、ネットでは、廃炉費用について。(たぶん数字は、アチラの見積もりだと思う)

資料:原子炉廃炉費用・・・・いったい いくらぐらいかかるの?(更新日: 2011年05月16日 NAVER まとめ)
実際に解体が始まっている、東海原発出力16.6万kwの場合、解体に約350億円、廃棄物の処分に約580億円、合わせて何と約930億円もの見積もりがなされています。

出典http://www.nuketext.org/yasui_backend.html#cost


資料:原子力発電所の廃炉コスト - Ne
新型転換炉実証炉「ふげん」(敦賀市・16.5万kW)の試算は(…略…)費用総額、 約千数百億円

**//


男性:/*声を上げよう。そうしないと、何も無かったかのようにされてしまいます*/
/*「原発の電気のコストは火力より安い」という言葉を電力会社自身が覆しています*/


婦人:福島の小児甲状腺がん。/*子供たちの健康を第一に考えてほしい。*/

//**
思うに、「子供たちやお母さんの不安な気持ちを考えて欲しい」と言うと、
「むら」はXXだから、「だったら、嘘ついて、騙して、安心させればいい」と考えるのでややこしくなる。
挙句に、「ほんとのことを言うと、不安がるから、黙っていろ。風評(不評?)被害が起きるから黙っていろ」と言う。言論統制というやつだね。
俺的には、勿論、「「むら」は、ちゃんと調べろ、嘘を言うな」と言いたい。
**//


スタッフ:百人を超えたと発表。来週、大間原発関連で、電源開発札幌支店前でサイレントアピール。


男性:道民の半数以上は泊原発の再稼働に反対しています。


インドの男性:内閣改造。/*女性の大臣を増やしてイメージを良くしようとしています。でも、女性大臣になったからといって福島の状況は変えられません*/
/*国内で納得できない原発を、日本の首相はなぜ、インドや他の国に売ろうとするのか、納得できません*/
/*アーストラリアでウランを採掘していますが、オーストラリアには原発は有りません。「原子力むら」ではありません。世界的な「原子力マフィア」です。だから、私たちは、世界の人々の為に声を上げましょう*/


男性:/*(老人が入院などして)歩き続けないと、歩けなくなります。声を出し続けないと、声を出せなくなります。なんか有るとすぐにデモを規制しようするのが居るからです*/
(フク1事故の現状から)/*やつらは、原子力発電は安いと言い続けています。でも、腹ん中では、人の命はもっと安いと思っているに違いありません。だったら、こっちは、その安い命を燃やし続けて、悪いもんは悪いって言って、逆らい続けてやりますよ(「そうだ」の声)*/

//**
俺的な妄想では、流れに逆らっているのは、俺的な一般人ではなく、安倍晋三の方だ。

世界的な脱原発の流れに逆らっているのは安倍晋三の方だ。
脱原発を決定したドイツ・メルケルやスイス、イタリアとかの判断が普通だ。
米仏を含む他の国も、必然的に減少傾向だ。

民主主義に逆らっているのは安倍晋三の方だ。
だから、中韓だけでなく、国連や各国の政府や民主的な団体から多数のブーイングが出ている。

安倍晋三は世界の歴史の流れに逆らって進もうとしている。
問題は、そのツケは全部、日本は勿論、関わりになる多くの地域の圧倒的多数の一般人(99%)が払わされるという点だ。
**//

高校生:/*(署名活動)沢山の人が署名してくれました。じっと見ている人が居るだけでも、何やっているか分かってくれて、いいと思いました。*/
/*沢山の人が集まってくれて、こうやって話すのは緊張するけど、聞いてくれる人が沢山居ると思うとうれしいです*/
/*また、来週週集まりましょう*/

大変、素直な〆だ。すばらしい。




青森:青森金曜日行動
IWJ録画

なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク HP

こちらは、呼びかけと署名活動。

青森では、東通原発、大間原発建設、六ヶ所村の核燃サイクル、むつ中間貯蔵施設などの問題がある。

東北電力は2013年12月27日、女川原発2号機の再稼働へ向け新規制基準審査を申請。

日本原燃は、1月7日に六ヶ所村核燃料サイクル関連4施設の審査申請をした。




岩手:脱原発盛岡金曜デモ
IWJ録画

こちらは通称「盛金デモ」

いわゆるパレード形式のデモをメインに続けている。

東北電力は2013年12月27日、女川原発2号機の再稼働へ向け新規制基準審査を申請。

盛岡金曜デモHP
9月5日、第95回脱原発盛岡金曜デモの参加者は40名でした!!

前回の94回目のデモが8月15日だったので、デモの報告はずいぶん久しぶりです。
日が暮れるのがめっきり早くなりましたねぇ。デモオープニングから真っ暗でした。

初めての人あり、ひさっしぶりに来た人ありでデモスタート。
いつものコールで、信号待ちで止まった時など時折り、ご通行のみなさんに語りながらデモ隊は進みます。

いま私たちが使っている電気は、原発を一切使わずにつくられています。
日本には54基も原発がありますが、今動いている原発は1基もありません。
そして岩手に住んでいる私たちが使っている東北電力の電気は、震災以降原発を一切使わずに作られています…
私たちは3年以上にわたって、原発無しで暮らしています。
私たちは電気がいらないと言っているのではありません。原発で作られた電気はいらない、そう言っています。
原発から出てくる廃棄物は何万年、何十万年、ものによっては百万年以上も管理しなければなりません。
私たちは、子どもたち、そのまた子どもたちにごみを押し付けることになるのです。
そしてこのごみの最終処分場は決まっていません。
それにもかかわらず、私たちは原発からごみを出して、電気を使っていました…もう先送りするのは止めましょう!
私たちは原発無しでも暮らしていけます。
いまこそ再稼働反対の声を上げましょう!!

今日はデモ中にすれ違ったドライバーさんが、何度もガッツポーズを送ってくれたことがうれしかったですね。

デモに参加してなくても、脱原発を望んでる人がいっぱいいると思う。声に出来ない人もいっぱいいる…福島原発事故で生活が一変してしまった人、今も原発の影響で苦しんでる人…盛岡でもデモし隊☆は全原発廃炉に向けて、アクションを起こしていきます。

今日の様子はユースト中継しました。
IWJ市民チャンネル岩手さんのとこで録画が見られます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
さて、先日デモのご案内でもお知らせしましたが、9月の予定が決まりました。


9月もお勉強会、用意してます。ヨロシクです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

盛岡でもデモし隊☆も、IWJ中継スタッフも、随時メンバー募集しています!
みんな、仕事や家庭や、自分の生活を抱えながら出来る範囲でフォローし合って動いています。
お気軽にお声かけてくださいね!!

盛金デモは金曜夜18時半、県庁向かい内丸緑地公園スタートです。
”原発のないふるさと・岩手”から、東北に、全国に向けて、一緒に声を上げ続けましょう!!
ゲーンパーツはーんたい!!★★





福島:原発いらない金曜日 in 郡山
IWJ録画
ツイキャス録画


こちらは、郡山駅西口ひろばで、フリートーク集会。

主に、周知活動や呼びかけ。

内容としては被曝に関するものが中心。

「放射能安全神話」との闘いのフロントライン。

ちなみに、モニタリングポストは19時になると切れるそうだ。(この表示値についてもイロイロ有る)


(2014年8月24日時点)福島では、小児甲状腺がん調査で、104人に、「甲状腺癌および疑い」(癌確定57人、良性1人)が見つかったが、政府・国・県は「原発事故とは関係ない」と主張。


始め、オフから歌のPAの音が被ってきて、聞き取りにくい状況。


/*政府が東電を訴えるのが本当じゃないでしょうか。逆に、政府は東電を守っています。*/


/*東京湾は汚染されている。NHKが東京湾のアサリを食べる番組を放送しましたが、私なら食べません*/

そう言えば、以前「2014年に東京湾の放射能汚染がピークを迎える」的な報道があった。

Yahoo!知恵袋:東京湾の放射能汚染。確か高止まりするって、1~2年前にNHKが言っていましたけど


今回のスピーチは男性二人だった。




東京:原発反対八王子行動
IWJ録画

「金八デモで原発無くそう」の八王子。

こちらも、いわゆるパレード形式のデモを続けている。

HP:「原発反対八王子行動」(金八デモ)の御案内 | 八王子市民放射能測定室


男性:木曜の日比谷の集会に参加したそうだ。


婦人:インド首相の来日、日印原子力協定。新聞の社説を紹介。日印首脳会談 原子力協定 交渉凍結を(2014/9/2 中国新聞 社説)


男性:告知:福井判決の中嶌哲演氏の講演会


婦人:告知:金八デモ2周年デモ





愛知:名古屋:関電東海支社前抗議行動
IWJ録画

再稼働申請状況。

関西電力 2013年7月8日
 高浜原発3号炉 (PWR) 規制委、川内の次に審査すると発表。 プルサーマル
 高浜原発4号炉 (PWR) 規制委、川内の次に審査すると発表。
 大飯原発3号炉 (PWR) 2014年5月21日福井地方裁判所 再稼働を認めない判決 22日関電控訴
 大飯原発4号炉 (PWR) 2014年5月21日福井地方裁判所 再稼働を認めない判決 22日関電控訴

中部電力
 浜岡原発4号炉 (BWR) 2014年2月14日


2013年9月2日に大飯の3号機、9月15日には4号機が定期点検に入り、現在日本の原発全てが停止している。

現在、中部電力の唯一の原発である浜岡原発は、2011年5月14日より、全機運転停止しているハズだ。



こちらは、創意工夫をこらしたアピールや、元気なコールリレーが特徴。(^^)v


今回、録画がかなり短くて、アレだが、ま、いつものように元気なカンジで行われたカンジ。




広島:広島2人デモ

広島2人デモHP

再稼働申請:
四国電力
 伊方原発3号炉 プルサーマル 先行
中国電力
 島根原発2号炉 沸騰水型軽水炉(BWR)

第106回広島2人デモ 9月5日(2014年09月08日(月)03時57分)

3週間ぶりの、今回のチラシは、「福島第一原発は今」その7回目らしい。12P。受けそうな感じだ。(言っとくけど、先を見ないで書いている。ほんとだよ。え?水曜日にもなってまだ読んでいないのかって? こっちにも事情つーのが有るんだよ)

出発前トークは、景気が少し落ち気味の件。

5人で出発。


/*33部持っていったチラシは5部残っていました*/ あ、良い数字だけど、もっといけると思ったが。

/*幅広い年齢層が持っていったようですが、
特に若年から年配までの男性がよくとった印象だったようです。
プラカードの注目度も結構ありました。
福島第一が今どうなっているのか、やはり関心は高いと思います。*/

/*チラシをアップロードした金曜日1日だけで5700件以上のページビューアクセスがありました。
やはり全国的にも関心が高いのだと思います。*/ うん。だしょうな。



// お疲れ様でした。また来週。