ML:マリ | 恋のビタミンX

恋のビタミンX

自分に必要なビタミンを探しながら
僕と一緒に旅をしませんか?

アニティレ!のりです。


これはえらいこっちゃビックリマーク(訳:大変なことだ)あせる


西アフリカのブルキナファソやギニアなどの囲まれた

内陸国Mali(マリ共和国)


この国は、ほぼ中央を流れるニジェール川沿岸部以外は乾燥地帯。

国土の約半分が砂漠で北部はサハラ砂漠という土地柄。


で、つい最近

パリ・ダカール・ラリーの通過地になった事がある

世界遺産の都市が大変なことに叫び


マリの北部を支配している

あの国際テロ組織アルカイダ系の武装組織アンサル・ディーンが

文化遺産を破壊しているとあ゛ぁ゛っ


大切な遺産を破壊するとはなんてことだぁぁぁムカッ

阻止する事はできないのか>□<


今回行く場所は、もう無いかもしれないっすガーン

じゃあ早く見に行きましょう!!


         飛行機   飛行機   飛行機   飛行機   飛行機


恋のビタミンX  
首都: バマコ

 公用語: フランス語

 通貨: CFAフラン(XOF)


恋のビタミンX


恋のビタミンX

使用上のご注意:僕が調べて記載したものなので、発音の違い・訂正箇所があるかもしれません。

お願い:訂正箇所・空欄をご存知の方は、コメントorメッセージで教えて頂けないでしょうか。

*バンバラ語

 ありがとう         イニチェ

 こんにちは        アニティレ

 いくらですか?      ネジェリエ?

 はい / いいえ     アオー / アイ

*フルベ語

 ありがとう         ウソコ

 こんにちは        アッラ ホッケー ジャム

*ソンガイ語

 ありがとう         フォンドゥグイ

 こんにちは        ウォルガバン


マリはバンバラ語カバという意味

 首都バマコにはカバの銅像がある     上部三角の所がサハラ砂漠っすラクダ
恋のビタミンX   恋のビタミンX


                                  アスキアの墓

    やっぱりこの風景だねグゥ         こちらも北部にあるため危機に涙
恋のビタミンX   恋のビタミンX

おっとチッチ!今回は西部の首都からニジェール川に沿って北東部へ行きます


泥塗りの家々が立ち並ぶジュンネ旧市街     街の中央にある大モスク

恋のビタミンX   恋のビタミンX

これらの建造物はみんな泥で出来てるすげ~

                 でも、このモスクの中はイスラム教徒しか入れないがっかり


    ひゃ~、泥のお城みたいウキャキャ      前の広場で行われる月曜市が有名  
恋のビタミンX   恋のビタミンX


マリのちょうど中央部にあるバンディアガラの断崖

   トゴン族の集落になっていて、後ろの岩山にも掘った家々がある
恋のビタミンX   恋のビタミンX


で、次のトンブクトゥの街が、今まさに危機にさらされているううっ・・・


ここは砂漠の民トゥアレグ族の都市で、日干し煉瓦で出来た家々が並び

                  サンコレ・モスクなど有名な3大モスクがあるトコロ
恋のビタミンX   恋のビタミンX


それからなんと

あのサグラダ・ファミリアを設計したアントニ・ガウディ

これら泥土で建てられたモスクの様式に啓発されと言うではないかビックリマーク


 日本で云う漆喰みたいですかねなるほど!        モスクの中、結構広いオオッ
恋のビタミンX   恋のビタミンX
                                        これらマリ の写真はトリップアドバイザーから無料提供されています


なんでも既に、イスラム教指導者の聖廟を破壊したらしいっす怒

その後もシャベルなどを使って破壊を続けているようです。


また、ヨーロッパ人の観光客1人が殺害され、3人が誘拐

首都のクーデターにより空港閉鎖されたりと

マリへは当分行けなさそうくやし


これらたくさん興味深い観光資源があるのに残念泣

モスクなど残っているといいっすね。


ではでは、破壊されないようにお祈りしましょうバイバイ

マリの旅にお付き合いしてくださり、ありがとうございました。