BF:ブルキナファソ | 恋のビタミンX

恋のビタミンX

自分に必要なビタミンを探しながら
僕と一緒に旅をしませんか?

ボンジュール!のりです。


ちょっと舌が絡まりそうな国名苦笑

西アフリカの内陸部にあるBurkina Faso(ブルキナファソ)


農業国でこれといった産業がないため

隣国へ出稼ぎ労働者が多いようです。


で、これといった見所もあまりなさそう…

それでは、行ってみましょう!!


         飛行機   飛行機   飛行機   飛行機   飛行機


恋のビタミンX  
首都: ワガドゥグー

 公用語: フランス語

 通貨: CFAフラン(XOF)


恋のビタミンX


恋のビタミンX


使用上のご注意:僕が調べて記載したものなので、発音の違い・訂正箇所があるかもしれません。

お願い:訂正箇所・空欄をご存知の方は、コメントorメッセージで教えて頂けないでしょうか。


*公用語はフランス語ですが、90%の国民がモシ語などスーダン系の言語を話している。

 モシ語がどんな会話なのか調べましたが分かりませんでした。

 ご存知の方は教えてください。


             第二の都市、ボボジウラッソのモスク

            何かトゲトゲが出てて面白いモスクですねがびょーん

恋のビタミンX


       首都の様子             村の生活風景はこんな感じ
恋のビタミンX     恋のビタミンX


世界遺産は1件、南部のポニ県にあるロロペニの遺跡群があります。


では、素朴な空間を味わってくださいバイバイ

ブルキナファソの旅を覗いてくださり、ありがとうございました。