ハリネズミの理想の体型 | ハリネズミ HAGU CAFEブログ

ハリネズミ HAGU CAFEブログ

新宿にあるちいさな小動物ショップ
HAGU CAFEの毎日をお届けいたします♩

 

こんにちは!

HAGU CAFE新宿本店 針山田ですハリネズミ

 

あいにくの大雨豪雨ですが

今日も元気に営業しております爆  笑

 

新宿にお越しの際は是非

動物さんたちに会いに来てくださいウインク

 

 

さて、本日のご紹介したいテーマですが

ちょっと久しぶりに掘り下げた話をしますニコニコ

初心者の方もそうでない方にも読んでいただけたら嬉しいです。

 

今日のテーマ

ハリネズミちゃんの理想の体型筋肉胸についてです

 

ハリネズミに関しては女の子も男の子もみんなひっくるめて

この体型が理想とされている体型があります。

 

飼育書などには載っていないと思いますが

私も1年ほど前にブリーダーさんから聞いたことなので、

ブリーダーの間ではわりと常識?なのかもしれません。

 

 

これからハリネズミをお迎えしたい!

という方は参考になると思います。

 

 

 

ヘタなイラストですみませんキラキラ

ハリネズミを上から見た図だと思ってください。

 

左と右の違い、おわかりいただけますでしょうか??

 

 

左のハリネズミはシュッとしているのに対し、

右のハリネズミは丸みを帯びたひょうたんのような形をしていますshokoponヒョウタン

 

 

実は、このひょうたん体型こそが

健康なハリネズミの理想の体型の一つの指標になります。

 

左のハリネズミはおそらく、

離乳前に親から引き離されてしまったか、

あまり母乳をもらえずに育ってしまった個体ですショボーン

 

対し、右のハリネズミは

しっかりとミルクをもらってすくすくと育っていますニコニコ

 

 

これが理想の体型と言われており、

私もハリネズミちゃんを見るときの一つの基準としています。

 

 

ペットショップに並ぶハリネズミちゃんの中にも

残念ながら離乳前に引き離されてしまった子がまだまだたくさんいる状態です。

 

 

小さいと可愛くて売れやすく、費用も抑えられるため

ご飯を食べれるようになってすぐ出荷してしまう業者もあります。グラサングラサングラサン

 

 

実際にいつ頃生まれたかはアバウトにしか店舗に伝わらないので

闇は晴れないままです。

 

私もおおきなペットショップで働いていた時は

こうした、もどかしい、悔しい思いを何度かしました。

 

私のお家で飼っている

芽ちゃんも実は左のハリネズミの体型でしたハリネズミ

 

お店に入荷した時からご飯も自力で食べられず

風邪をひいて弱っていました。

 

初めて体重を計った時は78g

 

そのまま私が引き取り

病院へ。大事をとって入院しました。

 

 

残念ながらこう言った繁殖をなくすのは容易ではありません。

 

 

もし、左の体型のようなハリネズミちゃんを

お迎えした時にできることがあります。

 

猫用のフードなどで体重を上げてあげたり、

マズリにミルクを混ぜて茶こしでこしてペースト状にして

あげます。

 

そうして徐々にミルクを減らしていき、

完全にマズリフードに切り替えていきます。

 

 

うちのハリネズミもそのおかげか

今ではすっかり元気なひょうたん体型になってくれました。

 

 

普通の子より手がかかった分

ベタ慣れになってくれていますハリネズミ

 

 

 

小さいハリネズミちゃんたちには何も罪はありません

ハリネズミハリネズミはりねずみハリネズミハリネズミハリネズミ

 

 

お迎えした子がもし左の体型であったなら

まずはしっかりとご飯を食べられるようにしてあげてくださいニコニコ

 

 

体重にそこまでこだわる必要はありません。

しっかりとご飯を食べ、ウンチもし、おしっこもしているようであれば体重が他の子より多少軽くてもそれが個体差というものです。ショボーン

 

ハリネズミを飼った方で多いのが

体重にばかりとらわれてしまうことなので

一つ、覚えておいていただけると役に立つかもしれません。

 

 

大切なのは体型ですニコニコ

 

 

これからハリネズミを飼おう

と思っている方もこの理想の体型を一つ基準として

見てあげるといいかもしれませんショボーンショボーンショボーン

 

 

 

ちょっと暗めな内容ガーンガーンガーンになってしまいましたが

マイナスの意味ではなく(全部、雨のせいだえーん

参考になれば嬉しいですショボーンショボーンショボーン

 

 

ハリネズミ店長 針山田ハリネズミ

 

 

 

 

ハリネズミ励みになります!ポチッとどうぞハリネズミ

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ