今日は、豊富、山田、船津のそれぞれの校区のイベントに参加。


まずは、船津校区のとんど。

船津小学校で大きなとんどを燃やし、各単位自治会でテントを組んで

それぞれが餅つきをして子どもからおじいちゃんおばあちゃんまでが

寒空の下、思い思いに楽しんでおられました!


次に山田校区のふれあいウォーキング。

ちょうどお邪魔した時にみんなウォーキングから帰ってきた時で、

お昼に用意されたおにぎりとトン汁を一緒にいただきました!

こちらも小学生や中学生から生涯クラブの皆さんまでたくさん参加され

和気あいあい有意義なイベントでした!


そして、豊富校区のグランドゴルフ大会。

地区総合センター主催で今回が5回目。

生涯クラブの皆様が中心となって日頃の練習の成果を競い合っておられました!


午後2時からは山田のまほろばの郷での篠笛のコンサート。

童謡の懐かしい曲など全部で6曲。

まさに心が洗われました。。。


たくさんの方に会って、たくさんの話ができた1日でした。