今日の午前中、市長への予算要望の会がありました。


毎年、1月の仕事始めの直後に各会派ごとに行われる会で

来年度の予算や事業について要望し意見交換を行う会です。


10月の下旬に局ごとの予算要望会を行い、

1月に市長に要望を行っています。


次年度の予算は、各担当課、各担当局から10月下旬くらいから出されていますが、

今年は、その予算立てのときに各担当課で事業の見直しを行い、

大切な事業に予算をつける「全事業総点検先行実施」を行っています。


それをもとに局内で審議され、副市長や市長の査定を受け、

それをもう一度担当課へ戻し、本当に実施したい事業について

復活で要求するという作業に移ります。


これから1月中旬にかけ、まさに復活要求がされる時期です。


今回の市長要望での意見、要望も来年度にいかされるように期待します。