今日は、豊富町神谷にある岩屋寺へ初寅会に行ってきました。


初寅は、全国各地の毘沙門天を祀るお寺でその年の初めての寅の日に

行われているようですが、岩屋寺では毎年3日に初寅会が行われています。


岩屋寺は天台宗のお寺で毘沙門天が本尊。

商売繁盛と家内安全の願いがかなうお寺のようです。



ハイ、がんばります。-岩屋寺

護摩もたかれ無病息災をお祈りしてきました。


皆様にとってもいい年になりますように。。。