姫路城をバックに三の丸広場で勇壮な練りを繰り広げるザまつり屋台イン姫路。

今年で、5回目を迎えるこのイベントですが、お城が改修の時期に入ることもあり、

今年が、ひとまず区切りとなりました。


地元の若手のメンバーと一緒に見に行ってきました。


今年は、荒川地区と蒲田地区の計8台の屋台が三の丸に集まり、元気な練りをしていました。

蒲田地区の上蒲田、西蒲田の2台の屋台は共に新調屋台で、真っ白な白木が青い空と姫路城を

バックに輝いていました。


会場で、高校時代の同級生のお父さんで今回の新調屋台の彫り物をされている方にも

お会いしました。自信の作ができたようで私もしっかり見せていただきました。


今年で一旦終わってしまうのは寂しい気もしますが、お城の改修が終わったときには、

そのお祝いも兼ねて、是非、復活してほしいと思います。



ザまつり

   (新調の西蒲田の屋台)