【質問】


歯ぎしりを直したいのですが・・・
19才男子です。歯ぎしりが直らず困ってます。話を聞いている時とか、無意識に歯ぎしりしてます。初めて会った人は、必ず、どうかしたの?と心配してくれます。眠ってる時もしていると思いますが、日中もやみません。歯が減ってしまうのも心配ですが、何か悪いところとか原因があるのでしょうか?どうしたら直せますか?



【回答】

物事は色々な方面から見た方が良いと思います。
と言う事で一つの参考意見を述べさせて頂きます。
(相談者さんの幸せと健康を願って!)

私達の歯ぎしり の噛む力は50キロ近く有り動きながら磨り減りながら時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。噛み合わせの不調和があると神様が造った完璧な歯でさえ虫歯に成りますし、今回の様な問題を起こします。

噛み合わせに対する知識、考え方は先生に依り色々ですが一度噛み合わせに詳しい先生に診てもらうと良いかもしれません。ただ下手にいじると問題が更に大きくなりますので慎重な対応が大切です。またマウスピースは人間破壊道具とGVBDOの山崎先生は著書の中でお書きに成られていますが噛み合わせと顎の不調和を起こし体が長年掛かって築き上げたバランスが崩れる事がありますので注意が必要です。

過去をみて、今をみて、色々な考え方、見方を知り
経験を未来に活かす。
一期一会、一人一人の相談者さんが適切な判断をする為に
今後の生活に役立てるために
以下が少しでも歯ぎしりの参考になれば幸いです。

参考:
歯科医療等に伴う歯ぎしりが原因で頭痛、肩こり、腰痛その他様々な事が起こります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。自動車のタイヤに金属を被せたら振動で車が壊れてしまうかもしれません。多くの人が車には純正部品を使うのに、自分の歯には金属を平気で入れてしまいます。奥歯の噛む力は50キロ近くありますので、歯に顎の動きと不調和な詰め物、被せものをすると歯がしみたり、痛くなったり、詰め物が取れたりします。その時症状が出なくても歯の減り方が違う為、時間を掛け骨を破壊し歯周病に成ったり、相対する歯を駄目にしたり、不調和な詰め物を避け噛み合わせが不安定になり、歯や体に様々な問題を起こす事があります。

歯を削って痛いと言う事は
「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。
麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。
神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。
被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。
被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。
入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり
噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。

歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら
掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に
慎重に行う事が必要です。

歯科医療所詮偽物、最小限一度に治療しない事が大切。
歯の堅さ、形全てに意味があります。
車に純正部品が良いように歯も自然が一番です。


【質問】
歯ぎしりについて。
この間、夜行バスに乗ったとき、ものすごい不快な音がするので何だろうと思ったら斜め前の方の歯ぎしりでした。
消灯されたバスの中にギシギシという酷い音が響いて、乗客はみんな眠れない…しかし本人はずーっと寝てるという状態が朝まで続きました。
バスの中ですから逃げ場もなく(泣)

歯ぎしりって、自覚は無いんでしょうか?

その場で注意するのもおかしいけど、一晩中耐えなきゃいけなかったのは辛かったです。


【回答①】


歯ぎしりする本人に自覚は全くありません。
目が覚めると何故かアゴが疲れてるとか口の中が筋肉痛みたいになってる・・・という表現はよく聞きます。
また一度起こしても、寝入ってしまえばまた歯ぎしりが始まります。本人に自覚が無いので何度起こしても効果はありませんし、睡眠を妨げてしまうのでかわいそうです。

主人も歯ぎしりする人なんですが、同時にイビキや睡眠時無呼吸症候群、寝言もあります。これらも関係性があるようなのですが、主な歯ぎしりの原因はストレスや癖など習慣的に食いしばったりする事も原因のひとつと考えられているのですが、あまり明確には解明されていないようです。

もし家族に歯ぎしりする人がいるなら家族ぐるみで治療に協力できますが、たまたま夜行バスで偶然一緒になった人にはどうしようもないですよね。。。不運だったとしか思えません。
やはりこのような状況に遭遇する確率の高い長距離バスや夜行バスの利用は、安いけどあまり利用したくないのが本音です。




【回答②】


私も歯ぎしりしてしまう様なのですが…
自覚は全くありません…

私は、疲れている日に してしまうようですが やっぱり自覚ありません。

起こされても しばらくするとまた、してしまうみたいです

歯ぎしりについての質問


【質問】


5歳の子供の歯ぎしりについて
5歳の息子が一年ほど前から毎晩、歯ぎしりをしその音のすごさによく目が覚めてしまいます。
この毎晩の歯ぎしりは何か原因があるのでしょうか?あまりにも強い力でかんでいるようで歯が折れないか、今後歯並びなど(今は歯並びはきれいです)に影響しないか心配です。歯医者か小児科に見てもらったほうがいいでしょうか?歯ぎしりは治療法があるのでしょうか?



【回答①】

歯医者さんに行くのをお勧めします。

うちの子も噛み締める癖になってしまい。よく虫歯でもないのに歯が痛いと言い出します。歯も少しずつですが磨り減ってます。歯医者さんで見ると顎も少しゆがんでました。

歯軋り自体の治療法はないので気をつけるぐらいしかないんですが、子供用のマウスピースを作ってくれますよ。

【回答②】


幼児の歯ぎしりは大人とは若干違い、顎の発育の事まで考えた処置になります。
5歳のお子様でしたら、特に心配する事はありませんよ~生え替わりの時期に噛み合わせの安定を探る 自然な行為であるとも言えるのです。

一般的な歯ぎしりの原因の多くはストレスや精神的な緊張と言われています。それに噛み合わせの不備等が重なり起こると言われています。
一種の生活習慣病と言えなくもありません。睡眠の深さ(レム睡眠ーノンレム睡眠)にも関わりますので、お子様の場合でも、生活習慣を見直す事は大切です。
枕の高さ・寝相、あるいは日常生活でも正しい姿勢を保つ事などに注意してあげてください。

ただし、歯ぎしりの要因の1つに甲状腺機能亢進や栄養障害との合併もありますから、将来のために一度は専門家・歯科医師の意見を聞くべきかもしれません。