おはようございます。
今日もお弁当お休み🍙🍙

今日の朝ごはん🥞

寄せ集めでーす。
新じゃがは変わらず美味しいので、
蒸して、カマンベールを載せて。
バケットの残り
551の肉まん
ミネストローネ(バジルは娘が収穫🌱)
キャロットラペ
ヨーグルト➕ゴールデンキウイ


遂に気になっていたヨーグルトメーカーをゲット。
待ちきれず、ホヤホヤを食べたのでまだ冷え切ってなかったんですが、、、
トロトロ〜っとした出来上がりでとても美味しい!
酸っぱくなくクリーミーな仕上がりでした
お手入れも簡単なので、ズボラな私にも管理出来そう!!

メーカーは色々調べて
タニカのガラスポットタイプにしました
ガラスタイプだとプラスチックよりも少し高いのですが、そのあとその容器で保存することやプラスチックだと匂いや劣化が気になったのでガラスタイプに。

これから、発酵時間や温度、元種、牛乳を変えて色々好みのヨーグルトを発見してみたいと思います!!

ぬか漬けと一緒で家庭の味になりますというのが、私的にグッとくるポイントでした

さて、こちらは夕ごはん。

月曜に続き、渋々ごはん。
お赤飯(今夜もお赤飯、笑)
ささみと夏野菜の揚げ浸し
高野豆腐
キャロットラペ
お味噌汁

お赤飯、お代わり(ついでに娘が少し残したごはんも食べました母はこうして、栄養を蓄えていく、、、


昨日は、弟くんの保育園で先生と少しおしゃべり。
同じクラスの子どもたちはほとんどいない時間なので、先生とはよく子どもの話や世間話を結構しています

昨日は、日々の家の事や仕事に気を取られ、弟くんに向き合えていないのでは、と弱音を話すと、、、
「大丈夫!保育園ではとっても落ち着いてるしいつもニコニコ、安定してるよ。やっぱりお家で落ち着いて安心できる環境にいるからだと思う!!」
「ママ自信持って育ててね。私たちも協力します!」
と励ましてもらい、、、

先生ありがとうございます、、、。

改めて、今の環境に感謝しないと。。。

たまにクヨクヨ悩みますが、ちょっとスッキリ。いつも甘えてばかりだけどまた前に進みます!!