リュープリンとゾラデックス | はちこのケセラセラ日記

はちこのケセラセラ日記

3月に皮下乳腺全摘でインプラント同時再建して現在ホルモン療法中のはちこです。乳がんになってしまったけど、何かできないかなぁと思い立って、ブログはじめました。

初めてチクッとしたのは12週持続製剤のリュープリン。

強制閉経状態になるのも初だったから
副作用と思われる

鬱状態ぼけー
朝起きた時や同じ姿勢でいたときの
関節痛おーっ!

倦怠感や、不眠症ショック

等々強くでた。

特に鬱が色々重なってひどかったかな…

ゾラデックスの12週持続製剤が出て
そちらの副作用も同じ感じ。
ただ、注射がぶっといので痛みが
打ったあとも数日続いたのはしんどかった

で、今回からの24週持続製剤のリュープリンにやり

1年に4回打ってたのが2回になる。
今年の1月に打ったから次は7月ビックリマーク

副作用は、打ったあとの数日は
痛みが少しあったけどテニスできるくらいだし問題はなかった。

ただ、ゾラデックスよりも関節のギシギシ感が強いようなショック

あと、乾燥とかゆみ肌かなはてなマーク
でも冬場だし、保湿たっぷりしている

あとは…忘れっぽいのは副作用かうーん
朝水筒に仕事用のお茶準備しておいたのに
忘れてきたショック

仕事は、キッチリやるぞ!!
副作用に負けてたまるかパンチ!