ラクピュアさんの

食べれる焙煎ローズヒップラブラブ



ビタミンCの爆弾といわれるローズヒップ音譜



酸っぱすぎて飲めないって方でも、


きっと、これなら飲めるはず!?





ティーパックになっています音譜


一番簡単に飲むには、


ティーパックをカップにいれて

お水をいれて


レンジで温まるまでチン♪

600Wで1分30秒ぐらいかな。。。。




ちゃんと色がでます~



横からみると,,,,,



ほんとに、飲みやすいです!

焙煎されていれば、

ハチミツいれなくても大丈夫なローズヒップ。

すこ~し酸味を感じるぐらい!!



肝心のビタミンCですが、

ローズヒップには、ビタミンPも含まれているために

熱を加えても壊れにくいそうです。




焙煎しているローズヒップなら、

そのままでも、食べれるのドキドキ




うちの男子たちに、

ローズヒップの栄養、丸ごと食べてほしいので、、、、




いつものHBの食パンに、

こっそり、1包混ぜてみました~♪



細かいツブツブがローズヒップ♪



焼き立てです~


アップにしてみますが、

つぶつぶは少ししかないみたい。


切ってみても、、、、、


つぶつぶは少し。

2包いれてもよさそうですね♪





うちの定番クッキーにもいれてみましたよ。


ドキドキRAC PURE LOVEドキドキクッキー


小麦粉    120g

グラニュー糖   20g

無塩バター  30g

ラクピュアローズヒップ 1包


RAC PURE LOVEの デコがあまりキレイにできませんでした~



見た目茶色のつぶつぶがローズヒップですが、

ごりごりする感触は、

グラニュー糖との違いがわかりません~



楽ちんに続けられそうなのは、

ヨーグルトに振りかけるのラブラブ


これ、おすすめドキドキ


ヨーグルトの酸味の方が強いので、

酸っぱさが全くわからないです。


食感がキウイの種みたいな状態になって、

コリコリ感が楽しい~♪




ティータイムにも美肌めざしちゃおう~









美味しい! 焙煎ローズヒップティー

ピュア肌美人ファンサイト参加中