1年間を振り返って~7月編~ | hababa

1年間を振り返って~7月編~

7月 無職の日々 7月


・・・ 半月無職生活 ・・・


と言っても


やることあるから


次の就職先の入職日を遅らせた訳ですが ・・・あせる




んで 介護福祉士の試験に合格したものの


登録をするのが遅くなり


やっと届いた登録証チョキ


コレでやっと 介護福祉士ですビックリマークと言えるのですわぁ合格






hababa-100703_1538~0200010001.jpg


そして 新しいお仕事に入る前に やらなきゃいけない事ビックリマーク


それは スウェーデンスウェーデン国旗から 


緩和ケアの第一人者の先生がいらっしゃるので


毎日毎日緩和ケアのお勉強をしなくてはいけなかったのです本




今回の先生の訪日の目的は 


スウェーデンの緩和ケアを日本で


先生のポリシーに添った形で広めていく為の新しいプロジェクトの為で


そのスタッフとなるインストラクターの認定試験だったのですナゾの人




緩和ケアの手技が出来るのは当たり前ビックリマーク


緩和ケアの理念は勿論


それら全てを 人に教えられなければなりませんパー



試験は日本語で行われましたが


スウェーデン語 と 英語 の通訳を交え


緊張の2日間でしたわぁ~~~ドクロあせる




ハプニングもありましたが 何とか先生から


インストラクターの認定を頂きましたぁ~~~万歳



そして その後


新たに発足した パプティックセラピー協会の


上級インストラクターの認定も頂いたのでしたクラッカー




hababa-100707_2220~010001.jpg



15日から 新しい施設の勤務となり


毎日 覚えなきゃいけないことばかりで


お家に帰ると 先ずは 自家製の赤しそジュース乾杯


新しい環境の中で この頃から


ケアマネのお勉強が どこかに飛んでいってしまったよぅですぅぅあせる




hababa-100709_0943~01.jpg


7月31日


何十年ぶりでしょうか!?


私の生まれ育った町の盆踊りに行って来ましたっけ


とても 懐かしく なんと2日連チャンで行ってきちゃいましたわぁ~~盆踊り





hababa-100731_1855~01.jpg



そんな 熱い夏の始まりの7月でしたヒマワリ




hababa-100704_0655~01.jpg


    →8月編につづく→