気持ちがスーッとする場所の選び方 | 妊娠だけがゴールじゃない!30代後半〜40代ベビ待ち・子供のいない女性へ笑顔を送るブログ❤

妊娠だけがゴールじゃない!30代後半〜40代ベビ待ち・子供のいない女性へ笑顔を送るブログ❤

先の見えない妊活で
笑顔が消えているあなたへ。

子供のいない人生の中で笑顔をなくしているあなたへ。

そして、笑顔になりたい全ての方へ^ ^

 音譜こんにちは音譜


❤ベビ待ち、妊活、不妊・不育治療経験女性の幸せ応援❤


花セラピスト 信美(よしみ)ですラブラブ



いつも遊びに来てくださって、

本当にありがとうございますm(__)m

感謝


 

この写真は

我が家のベランダで撮った

イングリッシュ・ローズ

『レディー・エマ・ハミルトン』

初めて通販で買った子で、

柑橘系の香りが

とても好きで、

大好きなバラです



さて、先日の記事、

気持ちがスーッとする場所

でも書きましたが、

私はベビ待ちだった頃、

そして、その後もしばらく

片道約1.5hかけて

住吉大社へお参りに行っていました。


今日は

なぜ住吉大社だったか??

について。



妊活中、

名古屋の実家に

帰った際、

外出した先で

簡単臨時占いコーナー

みたいな所に出くわしました。


いわゆる

常設の占い場所ではなく、

なんか軽い感じだったので、

赤ちゃん来てくれるのかなぁ

と思っていた

正直な気持ちを

聞いてみようと思いました。



本来占いは好きですが、

赤ちゃんに関しては、

聞くのが怖くて

占いからは

遠ざかっていました。


でもそこの仕切りのない

開放的な雰囲気と

見て下さるのが

結構若く!?て

同じ年代位??

だったのと、

ピン ときたので

軽い気持ちで行ってみました。



手相を見て下さって、

色々教えて下さいましたが、

赤ちゃんに関しては、

わからなかったのか

そういう線自体がなかったのか、

コメントはありませんでした


なんですが、

全然違うお話で

なぜか盛り上がって、

神社に良くお参りに行く

というと、

神社についてよくご存じのようで、

徳の高い?

ご利益のある??

神社がいいという話で、

どこがいいですか??

と聞くと、



いい神社の条件があるそうで…

①玉砂利がたくさん敷いてある。

②大きな木や緑が一杯ある。

③宮司さんの心掛けがいい


だったと思います。


③は一般人には

分かりづらいですが(^^;

①②は見て分かりますよね。


例えば、どこですか??

と聞くと、

名古屋なら『熱田神宮』

やっぱり(o^-')b


私は、名古屋生まれ名古屋育ちで、

家からもそう遠くないので、

よく何かあると

熱田神宮に遊びに行っていました。

大好きな場所です。


そうか、名古屋に住んでいたら

毎日でも行くのに…



で、関西は??

と聞くと、

『住吉大社』でした。

HPはこちら→ 


で、初めて行ってみると

玉砂利いっぱいで

歩きにくいくらい。

大きな木もたくさんありました。


市指定保存樹として、

夫婦楠(楠珺社夫婦楠)という名前の

大きなクスノキもあります。


そして、

この時初めて感じましたが、

広い境内をゆっくり巡っていると

だいたい1時間位かかるのですが

(かかりすぎ??(^^ゞ)


一通り巡った後、

色んなその時の

不安な気持ちや

焦りや、

落ち込んだ気持ちが

かるーくなっていたことに

気が付きました(^^)


気持ちがスッキリ

スーッとなっていたのです。

そう、

その時も

気持ちを軽くしてください、

とお参りしたわけではないのに。



不思議でした。

私が持っていた、

負のエネルギーを

吸い取って下さって、

浄化されたような感じ。


身体まで軽くなったような。


ただし、

これはあくまでも

私個人の感想ですので(^_-)☆



今、書いていたら

この花がふーっと浮かんできました。



ブルースター。

大好きな花。


この花は

精神的に疲れている人、

冷静に自分を見つめ、

何かに対して答えを出そうとしている人に

プレゼントすると効果的です



ベビ待ちで疲れているあなた、

死産、流産で悲しみに暮れるあなた、

何か結論を出したいと思っているあなたへ

プレゼント



あなたに静かな愛がふりそそぐ(祈)


今日も最後まで読んでいただき、


本当にありがとうございましたm(_ _ )m


❤ベビ待ち、妊活、不妊・不育治療経験女性の幸せ応援❤ 


花セラピスト 信美(よしみ)でした 




 
健康と医療(不妊) ブログランキングへ



にほんブログ村