浪人生活130日目「人生色々」 | 米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

前東大阪市議会議員・米田英教の活動や想いを日々更新しています。

人生色々ですね。
事実は小説より奇なりとはよく言うたもんで、ほんま皆さん、それぞれのお立場で、環境で頑張ってはるんやとただただ頭が下がる思いをした一日でした。それに比べたら、私は本当に恵まれてます。自分のやりたい事をやりたい時にやれるんですから。その分、社会への恩返しも忘れてはいませんが。

精神保健福祉相談補助員の募集について

精神保健福祉相談補助員を募集します

応募資格(以下の要件をすべて満たす方)

  1. 平成28年4月1日から平成29年3月31日まで勤務することができる方
  2. 精神保健福祉士または社会福祉士の資格を有する方
  3. 昭和27年4月2日以降の生まれの方

勤務内容

精神保健福祉業務に関すること(訪問を含む)

勤務場所

市内いずれかの保健センター

提出書類

  1. 平成28年度精神保健福祉相談補助員採用試験申込書(下記よりダウンロード可)
  2. 応募資格に関する証明書のコピー(登録証)


応募期間

平成28年2月15日(月曜日)~平成28年2月26日(金曜日)午前9時~午後5時30分(土曜日・日曜日を除く)

(郵送によるものについては、2月24日(水曜日)の消印のあるものまで受付します。)

申込方法

東大阪市保健所健康づくり課へ提出書類一式を持参するか、郵送してください。

郵送の場合は、返信用の封筒(長3封筒)にあて先を明記の上392円分の切手を貼り同封してください。

募集人数

1名

試験日

平成28年3月13日(日曜日)