議員活動1307日目「高額療養費」 | 米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

前東大阪市議会議員・米田英教の活動や想いを日々更新しています。

「弟が脳挫傷で救急搬送され、硬膜下血腫の摘出手術を受けた。年老いた両親だけでは心もとないので、何とかサポートして欲しい・・」東京在住のお姉さんからの連絡。とりあえず、ご両親に電話を入れたものの、動転されているようで、うまく状況が把握できません。取り急ぎ搬送された病院へ。

病床の上には、身体のあちこちにチューブが繋がれ、投薬のせいか、顔がパンパンにむくんでしまっている同級生が横たわっていました。ナースセンターで状況を教えてもらい、今後のことについてざっと聞かせていただきました。ご両親を迎えに行き、「高額療養費」の申請を確認。すぐに病院へ提出。80歳のご両親を、独り身で支えて来た彼。早く元気になれよ・・心の中でそれしか言えませんでした。

ご両親は自営業で、年金は6万円ほど。実質、家計は彼が中心。その彼が倒れ、お姉さんのご心配は、今後の生活について。東大阪市として、何がサポート出来るか、調べてみると、このようなケースでは現実的に、あまり役に立てるサービスがありません。「1年後のことが心配だ・・」とうつむき加減に仰るお父さんを見つめながら、何か出来ることがあるはずと真剣に考える議員活動1307日目でした。