今日は、無料バスを乗りこなし、市内観光&買い物の日。

クアラルンプール自体初体験なので。


■2日目(8月31日)
・バスでチャイナタウンへ
・KLセントラルまで行き、イポー行のチケットを買う。
・買い物と食事

今日は、無料バス(KLGO)を乗りこなしました!
二路線走っていて、City Centerの方からペトロナスツインタワー方面と中華街の方面に行けます。
朝から夜遅くまで走ってるので、本当に便利。
また、これに乗っているだけで、観光気分がかなり味わえます。
(夜のペトロナスツインタワー方面の車窓は、本当に綺麗です♪)



■セントラルマーケットへ
お土産屋さん、多数。
なんかいっぱいありました。
とりあえず今回は見るだけ。

本当は、後日再度ここに来ようと思ったけれど、、時間なし。
海外生活 in Hanoi

■チャイナタウン
なんか行った時間が中途半端だったせいか、食べ物の屋台は出てなく、露店をみながら散策。
途中で豆乳と豆腐花屋さんがあり、食べる。
KL、マジで豆腐がおいしい。
海外生活 in Hanoi  海外生活 in Hanoi  


海外生活 in Hanoi  


■一風堂
パビリオンに戻り、昼食を。
日本食は食べないはずが前日にたった15分しか見ていないパビリオンにてノックアウト。

(特に旦那さん)
なにしろ日本食チェーン店名が目に付く。ハノイから来たせいか、暗示に掛かった様。
そう言えば二年前にKLに来た友達が日本食ばかり食べちゃった・・と言っていた意味がようやくわかる。

で、迷って一風堂へ。
旨かった~!
旦那さんは、替玉までしてました。
海外生活 in Hanoi  海外生活 in Hanoi

■パビリオンでお買い物♪
それからパビリオン周辺をショッピング。
これね、事前にざっとでも何が入ってるか?または、行きたい所を決めて行かないとかなり疲れる。。
結局購入したのは、TWGとクロックスとゴルフ用品だった。。。
海外生活 in Hanoi  

ちなみに、TWGは本家のシンガポールより為替?の関係でお安く購入できます。

最近気に入っている紅茶のお店です。

私のTWGお勧めは、

・イングリッシュブレックファースト

・フレンチアールグレー

今回は、お友達のお勧めである1837も購入してみました。


■ホテルのクラブラウンジへ
今回はクラブラウンジ付きと言う事もあり、一旦ホテルに戻り、カクテルと軽食をとりに。
アルコールの種類はそんなに多くないが、とりあえず食べて・飲んで・話して。

久々にゆっくりと楽しい時間を持てました♪
いざ夜の買い物タイムに突入。

■スリアKLCCと、紀伊國屋と伊勢丹を目指して
ハノイから来ているせいか、日本関係に飢えている我が家。

特に今年は一時帰国しない旦那さんは、買い物魂に火がつきっぱなしです(笑)。
海外生活 in Hanoi


この後は、次の日が早いので、とっとと部屋に戻って寝ました(笑)。


iPhoneからの投稿