顔の赤み4つの原因とは? | 広尾プライム皮膚科blog【美肌一直線】

広尾プライム皮膚科blog【美肌一直線】

美容皮膚科:広尾プライム皮膚科スタッフによるブログです。スタッフの徒然なるままに感じたコト、美容のよしなしゴトを配信し、みなさんのお悩みが少しでも解消できれば・・・。

寒い季節になると、屋内外の寒暖差で顔の赤みがひどくなってしまう!!
という方、いらっしゃいませんか??

顔の赤み、いわゆる赤ら顔・毛細血管拡張症の原因はおもに血管の拡張によるものが多いのですが、ほかに考えられる原因として以下の4つが挙げられます。

①皮膚の薄さ
肌の二層目にあたる真皮には、毛細血管が密集しており、特に顔に集中しているため顔が赤くなりやすい原因の一つとされています。さらには、皮膚最上部の表皮が薄いと毛細血管が透けてしまうので赤ら顔になりやすいのです。

②気温の寒暖差
皮膚の毛細血管は、外気の温度に合わせて血管を拡張・伸縮させて一定の皮膚温度を保つ役割があり、特に寒い地方では温度差の激しい室内外の出入りを繰り返すことにより毛細血管の収縮力が低下、皮膚表面の温度を下げないように拡張していた毛細血管は拡張したままとなり、顔が赤く見える状態が続くのです。

③にきび痕などの炎症
炎症を伴うにきびにより、炎症部分全体の皮膚が赤くなり、さらに、にきびの再発を繰り返すと炎症がおさまらず、赤みを伴った状態が続いてしまいます。また、肌質によっては長期的に赤みが続くこともあります。

④アルコールや香辛料などの多摂取
抹消血管を拡張する作用をもつアルコールや、刺激の強い香辛料などを摂り過ぎると、血流がうっ血(血流が停滞し増加した状態のこと)しやすくなり、赤ら顔が目立つ原因の一つといえます。


赤ら顔になりやすい方は、体質によるものも多いですが、日頃の生活ベースの中で赤みを予防・抑制する手立てはゼロではありません。

それでも赤ら顔が治らない、治したいという方にはVビームレーザーがオススメです幸せ



Vビームレーザーは血管中の赤み(ヘモグロビン)に反応し吸収される特長をもつため、赤みにダイレクトに照射が可能です。

どんな治療か試してみたい方に新たにトライアルを設定いたしました!!

太陽鼻1回 15,000円(税込16,200円)
太陽頬1回 19,800円(税込21,384円)

まずはお気軽にお試しくださいませおんぷ




ネットでのご予約は

https://www.hiroo-prime.com/reserve/    

電話でのご予約は

0120-255-302