「うるせー口だな」

 

 

 

 

 

そう言って菜々緒さんは電話をかけ始めた

誰かを呼んだようだ

うわあなんか怒ってる。。。ちょっとおねだりしつこすぎたかなあ

 

 

 

ほどなくして医者と服屋が到着すると菜々緒さんは

「お口チャックしなきゃな」

と、うるさいぼくの口に本物のファスナーを縫い付けてくれた

 

 

 

閉ざされた口からは上手く喜びを伝えることもできず、

どうか踏んでください というジェスチャーを必死に繰り返していると予想外のことが起こった

 

 

 

ヨダレだ

ファスナーの隙間から漏れたぼくの汚いヨダレが菜々緒さまの足に垂れてしまったのだ

 

 

 

しめた!!

今の垂らしにはわざとらしさもなかった

やっと巡ってきた大チャンス

 

叱ってください、、、ああ、叱ってください、、、

 

 

、、、

 

 

 

静まり返った室内。

ふと顔を上げると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、レノアです

 

 

今日も前回に引き続きミラーシリーズの紹介をします

 

書きたかった露店検索についても近日中にきっと書きます

きっと。

 

 

 

◆ ミラーメイル

◆ ミラーシリーズ追加情報

◆ 疾風迅雷7分表示

 

 

 

 

 

 

 

【菜々緒と学ぶミラーシリーズ】

 

 

※ 以下の記事に菜々緒はもう出てきません

 

 

 

 

◆◆◆ ミラーメイル ◆◆◆

 

 

 

ミラーメイルとミラーローブの性能を初めて見たときからおかしいと思っていたんです

 

 

 

2枚の画像はどちらも“岩命”で、属性違いはそれぞれ“地魔法威力”の部分が“火・風・水”に変わるだけです

 

つまり、魔法を使わない職にとっては

岩命・炎命・雷命・氷命

どれも全く同じ装備ということになります

“命”の例を挙げただけであって“力・魔・敏”でも同じことです

 

ローブが魔法職用の体装備と考えれば、物理職にとって属性による差はないことも理解できます

 

だったらメイルは物理職用であるべきでは?とどうしても思ってしまいます

 

上の2枚を見ると、

 

----------

ミラーローブ

地魔法威力+5% MATK+10%

 

ミラーメイル

地魔法威力+5% ATK+10%

----------

 

おかしいよなやっぱり

 

表記の誤りがあって実は◯属性に物理+5%だったりするのではないだろうか?

 

 

結果を先に言いますが、属性物理+はありませんでした

 

 

他の影響を極力受けないよう以下の装備類で体装備のみ替えて、地属性(弱点:火)のリーデルコロンLv17を相手に確かめてきました

 

スキルは止むを得ず発動してしまう血化粧のみ

 

ぜんぶいっしょだー

 

 

装備説明欄の表示ミスではないようなので、能力を誤って実装されたものとして修正されることを願います

 

せめて隠し性能で属性耐性か何かないと納得できませんなあ〜

 

 

 

 

------

omake

生産者にはわかると思うのですが、体装備・追加装備はなかなかスロット付かないんですよね(>_<)

20連続スロなしなんてこともよくありますし40以上も青文字が現れないことだってあるんです...

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆ ミラーシリーズ追加情報 ◆◆◆

 

 

リンク貼付困る方はお申し付けください

すぐ消します

 

 

前回記事にて

ポヨンテさんによるミラースロウ“力”検証

歪音エナ♂さんによるミラーボウ“力”検証

(>_<)エナさん早く怪我治りますように(-人-)

をご紹介しました

 

 

今日は加えて2つ

 

==========

スティさんのTwitter

ス〒ィ@弓士 ➳ イルーナ戦記W3 より

5月22日のtweet

 

同品質、同精錬値での比較にて

ミラーボウ岩力 > ベルクレーテⅢ

だったとのことです!

 

========== 

璃湖さんのブログ

自己満ハイザ*⋆璃湖*⋆(りこ)のイルーナ日記 より

ミラーロッドとミラーローブ(∩^o^)⊃━☆゚.*・。

 

ゼロレイ

テラスロッド > ミラーロッド“魔”

 

大魔法・インペリアルによる4属性魔法

テラスロッド > ミラーロッド“魔”

 

ただし敵が硬くなればなるほど

ミラーロッド“魔” > テラスロッド

 

体装備

ストラグラー > ミラーローブ“魔”

 

とのことでした!

彼女が5月11日に履いていたパンツの色はです

みんなで情報を集めてローテーション表を完成させましょう

※嘘をつく可能性があるので証拠写メもらうのを忘れないように

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆ 疾風迅雷7分表示 ◆◆◆

 

 

 

これはサムライのスキルの情報ですが、いわゆる“だんご装備”や“フューネ用装備”としての参考にもしてもらえるかと思います

 

 

前項の璃湖さんのブログ記事から教わった情報で、

ミラーローブ“魔”ミラーメイル“魔”

Lv25につきINT+1

 

つまりLv360のレノアハピネスが装備するとINT+14となります

 

これでMaxMPに関してはこれまで使用していた具足もドラミュも上回ります

それぞれMP消費・スキルディレイ・耐性などが付いているのでどれを選ぶかは好みによりますが、私はミラーローブ氷魔を使うことにしました

 

 

 

↓こんな感じでMP:47,740


☆能力や◇クリスタもお好みで!

◇ゼーレザウガⅡは物理・魔法耐性-10%があるので重ねすぎると場面によってはツラいおもいをするでしょう

 

レノアの剣には☆高速使用か☆精神力を付ける予定です

 

 

 

そしてさらに、

レモンの蜜漬けを食べて

MP:56,094

 

+シャリシャリして

MP:60,868

 

60868 ÷ 150 = 405.78...

405 = 60 × 6 + 45

6分45秒

 

☆能力に精神力を多く使う人やアルクリページにツチノコキングぶちこんじゃったりできる人はもっと延びますね!

 

 

3分や4分を5〜7分に延ばしたところでそんなに大きなことではないのでは?と思う方は、

 

・着替えからスキル発動して着替え直すのに何秒かかるか

・自分が疾風迅雷を1日に何回発動するか

・1週間でどのくらいか

 

などなど一度計算してみるといいでしょう

いかにムダな時間を減らせるかを実感できると思います

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

 

次回こそは露店検索について書く