新酒きき酒研究会:香り高く芳醇 美人のような味--半田 | 知多半島街ナビネットワーク

知多半島街ナビネットワーク

知多半島内のイベントの告知やお店のPRなどなど、知多半島に関する情報をお届けします。


ぷらっと知多半島!!


知多半島の新酒の出来栄えを調べる「きき酒研究会」(半田酒造協同組合主催)が7日、

半田市の半田商工会議所で開かれた。神谷昌宏・名古屋国税局鑑定官室長ら審査員

4人が組合所属の六つの蔵元の新酒計64点を口に含んで審査した。


 神谷室長は「香り高く芳醇(ほうじゅん)で、きれいなすっとした美人のような味に

仕上がっている。昨夏の酷暑で米の出来が心配されたが、仕込み時期が寒かったことも

幸いし、いい出来栄えになっている」と講評した。


 審査の後、組合員や杜氏(とうじ)が、各蔵の新酒を味わった。県内で新酒きき酒を

行っているのは半田地区だけという




六つの蔵元

丸一酒造


原田酒造


盛田酒造


中埜酒造


天埜酒造


澤田酒造



ランキング参加中 下記をクリックお願いします。 人気ブログランキングへ