台風が通過していったのは確か水曜でした。その被害確認ライド。 | BIKE伊豆beautiful

台風が通過していったのは確か水曜でした。その被害確認ライド。


BIKE伊豆beautiful
法事があったため、今日は午後2時くらいから乗りました。


一番暑い時間帯です。

いい加減、秋が待ち遠しいですね。

BLACKBUCKもカメラ目線で訴えてます。


一ヵ月半後は聖地安曇野巡礼ですが、だいぶ涼しいはずです。

いや、朝晩は寒いはずです。

皆さま、防寒具をお忘れなく。


去年はめちゃくちゃ寒かったです。

11月29日という日程でしたしね。

11月29日というのは12月まであと3日という意味です。

つまり、「まであと3日」という言葉を除けば「12月」ということですから、寒いはずです。


その去年よりは生き抜ける日程ですが、信州はなめてかからない方が良いです。






BIKE伊豆beautiful

さて、先日の台風は私の住む伊豆にも、これでもかと言うほどの雨を降らせて行きました。

さくらトレイルが消滅してしまうんじゃないかと思うほどでした。


RIG道は結構地形が変わってしまっているところがありました。

いつも通り走っていると今までにない凹凸だらけでおっかなびっくりです。

おっかなびっくりだけど、新鮮な感じで気持ちいいです。


写真のような感じで砂が流されてきて溜まっているところがあり、これもまたいつもと同じ感覚で走っていると急に前輪を取られて危険です。


というわけで、いつものトレイルがリニューアルされたのでした。

面白い。


でも、大きな被害が無くて何よりです。

もしかしたら、倒木がいっぱいで走行できるような状態じゃないのでは、と最悪のケースも一応頭に入れてましたからね。






BIKE伊豆beautiful
いつもと違う道になりましたが、いつもと同じように二往復走って帰ろうかと言うところで、ONE9ブリーダーのYMMTさんに遭遇しました。

そこで私ももう一本お付き合いさせていただくことに。


YMMTさん、更なる高みを目指しているそうで、また面白いことを考えてます。

楽しみですね。


私もがんばります。

色々と。