エイブルアート芸大でチャレンジ♪ | 感じるまま本能のまま自由に...

感じるまま本能のまま自由に...

頭と心にお花を咲かせましょ♪

世界のアーティスト

MinaCosmicWorld

~みなこずみっくわーるど~

minakoです!


プロフィールをご覧ください。




2ヶ月ぶりに行ってきました。


  

前回は丸キャンバスに
今回は四角いキャンバスに描いてみた。

<前回の作品>


紙に絵の具が滲むのが好きなのと
キャンバスに慣れなくてあまり
今まで描いてこなかったけど、

今回、キャンバスの面白さが分かった‼️
  

爆笑ニコニコウインクおねがい


一緒に行った友人の愛ちゃんは
前回の切り絵とアクリル画を
合体させていた‼️
私にはない発想で非常に興味深く面白い✨
かと思ったら2枚目はそうくるか~!!と
驚くほどくテイストの違う厚塗りの絵を
描いていた🎵 おもしろい😆
手でぬりぬり
爪でワシャワシャ
下地のクレヨンが見えてきた!

愛ちゃんの作品の構図をどうしようか
相談に乗っているところ。下矢印



私は手が動きたいので
絵の具が乾くまで
待てずに描いてしまう。
色が混ざってグレーになるのは
目に見えている。
今回は乾くのを我慢して待った。
待つのにエネルギーを使った。
えらい‼️私。笑
待っている手持ち無沙汰の時間に落書き下矢印

そうしたら
やってみたいと思っていた表現ができた!
うれしい爆笑我慢した甲斐があった♪  


爆笑ニコニコお願いニコ


講師の中津川さん曰く
手が動く人はじっくり絵を眺める時間を
とるといいかもね。
何かが見えてくるかも。


また、ステキにできている部分があっても
大切にとっておくとそこから絵が進まない。
死んだ絵になる。
勇気を出して進めるのもひとつ。
すると、重ねていった先に同じような
表現が現れてくる。
自分の中にあるものだから、と。


死んだ絵になる、
自分の中に在るもの、
至極納得。
勇気を出して進めていくこと
眺めてみて感じるものを表していくこと
その精神の変化成長が描く醍醐味。
  


同じ表現が現れてくることを信じて
進めてみようと思ったけど
実際はなかなかムズイ!!笑
  
来月続きを描く予定。
どう描いていけるかな。楽しみ。
現段階の完成度


愛ちゃんとアート後のトークも
また楽しい時間♪😊💓













最後までお読み頂きありがとうざいます

ハートピンクハートブルーハートイエローハートグリーンハート



今日もいい感じ流れ星
Art of emotion & sence minaco 
 
絵画 チラシ製作・イベントお申し込み・
出演依頼・その他のお問い合わせは

下記までお気軽にお待ちしています。

*リンクが飛ばない場合はコチラから

 

 

 

作品お買い求めは

minaco's Online Shop 左矢印クリック

 
ON LINE SHOP 左矢印クリック
※メンテナンス中





★minacoの絵と伝えたい言葉
★他では見られない絵を公開
★リアルタイムなお知らせも⁉️
★お得なお知らせを先行してお届け



作品集は
日々のつぶやきは
 

ブログランキングに登録しています。