自己表現で感走&共創へ!シャルRUNまん! | 感じるまま本能のまま自由に...

感じるまま本能のまま自由に...

頭と心にお花を咲かせましょ♪

こんにちは!

エモーショナルアーティストminakoです。




お絵描きチーム

ら・ら・ら・らんまんお絵描きの

コラボイベント決まりました~❣️






自己表現で感走&共創へ!シャルRUNまん
(シャルソン&らんまん)



佐久シャルソン2018のテーマは

「自己表現」
らんまんお絵描きコラボさせて頂きます‼️


シャルソンとは・・・
Facebookシャルソンページへ

「ソーシャル・マラソン」の略で、
パーティーするように街中を自由に走ることで
街を再発見し人と人がつながる

街おこしイベント。
これまでに全国180ヶ所で開催されています。
 

 
ら・ら・ら
らんまんお絵描きとは・・・
Facebookらんまんお絵描きのページできました!



ららら~と歌うように
天真爛漫、秋らんまんに

体全身を使ってありのままに
「これが私!」を表現しよう❗

ヘルス絵デュケーション

自分とつながるお絵描きで
自分らしさを表現して
自身を持ち自信を持つ

5歳児な大人を100人増やす

を掲げ

広い空間、はたまた
大自然と一体となり
五感をフルに使い
言葉になりきらないものを
表現し自己を解放し、
幸せに自分に帰るための
体験型ワークショップ等を開催し
活動しています。

(参考:過去のワークショップ)


完走から感走へ!
競争から共創へ!


共創といえば我らが先祖、
縄文人に通じるところがあります。
階級社会や大きな争いがなく「平和」
「人や自然との共存」「自己の尊厳」
「他者への慈しみ」「自然からの恩恵と
畏怖」といった現代人に失われがちな
大切な価値観。

多くの研究者から「縄文遺跡の宝庫」
と言われる信州。県内各地には多くの原始・
古代の遺跡が点在しています。
佐久市も浅間縄文ミュージアムや、
佐久市近代美術館に土偶が展示されていたりと
縄文文化と深い関わりがある土地。



仮装マラソンが流行っている最近、
ハロウィンも近いことだし、
お化けもいいけど、縄文人仮装で
シャルソンはいかがですか?


らんまんお絵描きは、
縄文風~でシャルソンを盛り上げます‼️
ゆかりある土地で縄文風お祭り
(パーティー)しよう~🎵



 

縄文人風仮装で佐久の街を探索❗️

10月13日(土)  10時~16時頃
(シャルソンは19時頃まで)

らんまんお絵描きは
スタート地点とゴール地点でスタンバイ。
(スタート地点からゴール地点へ移動します。)


◆スタート
コワーキングiitico!のお庭

◆ゴール
柏屋旅館エントランス

(※場所の詳細はシャルソンページへ)

◆メニュー
縄文人風衣服作り  一般  2,000円  小学生以下  1,000円
縄文風勾玉ペンダント作り    300円
縄文風ボディペイント   500円
縄文風スタンプラリー  無料

佐久の街を縄文人で溢れさせよう⁉️


佐久シャルソン2018詳細はこちら


勾玉試作


仮装イメージ











最後までお読み頂きありがとうございますハート






今日もいい感じ流れ星

Art of emotion & sence minako

 
絵画 チラシ製作・イベントお申し込み・
出演依頼・その他のお問い合わせは

下記までお気軽にお待ちしています。

 

ご注文・お申し込み・お問い合わせフォーム

 
 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

minakoの主催・出展・出演イベント情報

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

10/8(月祝)4次元アート~五感を鍛えて自分につながるVol.1“聴覚”~



 10/13(土)ららららんまんお絵描き

自己表現で感走&共創へ!シャルRUNまん

縄文人風仮装で佐久の街を探索❗️



10/27(土)ららららんまんお絵描き
縄文野外イベント







ブログランキングに登録しています。