感謝の言葉と遠足 | キラキラ輝く日々♪

キラキラ輝く日々♪

元気な小学生の男の子二人のママです♪

おーくんの学校は、週三回お弁当の日があるの表情7
給食費の未払いから、お弁当が週三回になった訳ではないのよ。
昔から、お弁当の日があるの。

おーくんは、学校から帰ってくると必ず

「お弁当美味しかったよ!」

「○○が美味しかった!」


と必ず言ってくれるの男の子

時には、褒めた後に

「トマトはちょっと…。」

と、困ったような顔をしてくる。

母は、おーくんがトマトを嫌いなのを知ってますから笑い。
おーくん彩りで入れてるのよキラキラ

昨日は「いつもお弁当を作ってくれてありがとう。」
と言ってきたな。

感謝の言葉を言われると、朝頑張って起きて良かった!と思ったり、パワーとなり、次のお弁当作りも頑張ろう。と思います。

きっと、この感謝の言葉は、先生が作ってくれたお母さんに感謝の言葉をいいなさい。的な事を言ってるのかも。

学校では、心の教育をしてくれるので有り難いです♪

人を思いやる心などいろいろ身に付けて欲しいな。



そして、今日ちーくんは芋掘り遠足に行ったよ登山
おいも掘り頑張るぞ!
おいもほりがんばるぞ!!
と、意気込みのポーズ!!

お弁当やおやつを持って楽しそうに幼稚園に行きましたきゃー!

子供がウキウキ楽しい気分だと、親までウキウキしますね。


ランキングに参加してます。
応援のクリックをしていただけると嬉しいです
マウス
       絵文字名を入力してください   絵文字名を入力してください
      にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 

ポチッと応援していただけた方には、応援返しをさせていただいてますふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート