横断歩道上で Σ(゚∀゚*) | キラキラ輝く日々♪

キラキラ輝く日々♪

元気な小学生の男の子二人のママです♪

昨日は、頭痛で皆様の所へは応援だけでコメントをしなくてごめんね。
いつも、コメントを残してくれている事嬉しいです♪
今日は、昨日よりは辛くないです。


昨日、仕事があり車で走っていた時の事!
横断歩道で信号待ちしている親子を発見!
親は、自転車を持ち1才代位の子供は立っている。
よく見ると、手をつないでない(@_@;)

車の通りが激しい道路なのに、手を繋いでないし(自転車を持っているから無理ともいえる。)自転車にも乗せてない。危ないな~。と思っていたぐーたらまま

そのうち、信号が変わり私は右折で親子も歩きだしたのよみずたまこ


私は目を疑ったよ。

(; ̄Д ̄)なんですと?

Σ(`゜Д゜´//)ななななな、な二ッ!?


親は、どんどん先に歩いて行き子供の様子も見てない。(子供との距離2車線分は開いていたよ。)子供は歩いたり止ったり、こっちはその親子が渡り切らないと走れない。
親は、横断歩道を渡りきる辺りで振り返り、子供を待っていて、子供と親との距離2mくらいの所で、イライラしていたと思われる私の後ろの車は、私や前の車4台を抜かし、子供の横を凄いスピードで走って行ったよ。
その直後、子供は逆方向に歩き始め、もうすこし子供が逆方向に歩き始めるのが早かったら引かれていたと思う。

呑気に横断歩道を渡った親は、自転車に子供を乗せる所で私は車を走らせました。

横断歩道は、保護者と手を繋いで渡る事
子供が手をつなぐのを嫌がっても、安全上手をつながないと危ないと思う。

子供から目を離しては危ない。

子供はなにをするかわからない。



車から見たら、小さい子供は見落としやすい。


その、お母さんに言いたかったビックリマーク 赤
勇気がないですけど・・・。


過保護だと思われると思いますが、長男でも心配です。

たぶん、7年前におーくんを抱っこして横断歩道を渡っていたら(もちろん歩行者用の信号は青)
右折の車に腰辺りをぶつけられ、それからは、それまで以上に周りを見渡し渡る様に気をつけています。
車の人は、自転車だけ気になってて、私達親子には気付いてなかったらしい。。。

今でも、そのときのむち打ちで苦しんでいます。。。
首や背中が辛くなり、頭痛が始まり、気持ち悪くなり、歯茎が腫れる。。。
酷くなる前に、横になり休めればいいけれど
それは無理の時が多いので、とくにこれからの寒い季節は大変です。

今日は、子供たちの写真がなく、こんな話題で、育児日記でなくてごめんね。
こんな事があったので、みんなに気をつけてもらいたくて
といっても、こういう方は滅多にいないと思いますが・・・。


人の考え方は色々だと思うので、批判の声などあるとは思いますが、あえて書かせていただきました。



ランキングに参加してます。
応援のクリックをしていただけると嬉しいです
マウス
       絵文字名を入力してください   絵文字名を入力してください
      にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 

ポチッと応援していただけた方には、応援返しをさせていただいてますふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート