今週は診察weekでした。


月曜に頭部MRI と神経内科、血液内科。


金曜に脳外科。


ここ最近、病院行きが減っていて、久しぶりの遠出、週2回。

きついっす~~(笑)


中3日空いてるので楽なスケジュールかと思ったけど、やっぱり帰りは眠気でフラフラ、2回とも道の駅でお昼寝タイムとなりました(^^ゞ



状態は落ち着いてます。


薬が減ってきました。


痛みどめの減薬は任せます、とのことで、こちらで判断しながら減らしていくことに。

てことで、リリカ、ただいま夜50mg飲むだけになりました。


様子みて、夜25mg → なし にしてみようと思います。


胃薬って必要?と思ったので聞いてみたら、ムコスタは終了、ファモチジンは量が減りました。


今日から、薬は抗けいれん薬のテグレトール、イーケプラ、末梢神経障害対応のメチコバール、胃薬ファモチジン、痛みどめリリカの4種類。


今回はお薬の整理ができてかなりスッキリしました。


昨年のすんごい量を思えば、やっとここまで来たなあ・・・となんだか感無量です(#^.^#)



MRI は問題なしです。


脳外科は新しい先生に変わり、ちょっとドキドキの診察でしたがw、問題なく終了。


あれよあれよとスムーズに終わり、


大学病院近くに住む知人と連絡がとれたので、


隠れ家風のおそば屋さんに連れて行ってもらいました\(^o^)/


河内鴨を使った鴨そば\(^o^)/



絶品でした!


お土産に水素水や、乳酸菌たっぷりの濃縮甘酸液というものをいただきました。

甘酸液、がんにすごいいいそうです。


ありがたやありがたや。