定番おやつ教えてブログネタ:定番おやつ教えて 参加中
とりあえずチョコ

ブラックチョコは苦手で、朝はビター、夜は甘いミルクチョコを食べている気がする
朝からお菓子を食べる時もあるけれど、基本的には甘くない物が良い
朝から甘い味付けの物を食べると胸が悪くなるけれど、でも疲れた夜は甘いチョコが食べたい

大阪に帰るとぼんち揚げとおにぎりせんべいが食べたくなる
沖縄は兎角東京色で染まっており、歌舞伎揚げしかないし、おにぎりせんべいは売られていない

ドクぺも東京、沖縄の自販機にはあるが、大阪には無いので、ビッグワンおじさんのお店やドンキホーテで購入する事となる
何気に当たり前と思っていてもローカル食品はある
エースコックのワンタンメンも沖縄のドンキホーテからは消えた
豚文化なので、金ちゃんヌードルはあるのにね
沖縄のラード好きはこんな所にも表れている

沖縄で出会ったお菓子で、沖縄のものでない物もあって、愛知県は宇佐美製菓の蜂蜜太郎に一時ハマっていた
中毒性のあるお菓子はあって、同じく愛知県の春日井のいかピーナがあるんだが、これも稀にユニオンに入荷するだけで困っている
ピーナッツの美味しい物が無くて、やむなくオーストラリア産のナッツピーを食べてるのも不本意だ
落花生の収穫シーズンに僅かに市場に出回る伊江島のピーナッツを買いにわざわざ運天港までドライブするのも面倒になっている

沖縄の商売はとても難しい
新しい商品が広まって認知されるまでに2年はかかるので、余程の衝撃的な味や資本力が無いと商品が安定して定着しない
味の好みの偏りもあるし、新しい物を受け入れるよりも保守的なのかと思える

変わらない事を求めて長く生きてきたので、いまの商業主義的な常識は通用しないし、ネットによる情報拡散もないに等しい為に、美味しいと感じた物を継続して手に入れるのは難しい

源河のハチミツも見なくなっているし、この島ではのんびりと構えて買い物することは悪い事に感じている
(笑)
常にエネルギッシュに動いてなければならないので、年寄りにはとてもしんどい

送料も高く、アマゾンプライム会員になるメリットも無い沖縄で、千円以下の物を通販するのも悩む
手軽に食べたい時に食べたい物が手に入らないのは結構なストレスですよ?