Riko's kitchen コチュジャン! | やわやわ。

Riko's kitchen コチュジャン!

今日はなんと手作りコチュジャンのレッスンです

コチュジャンも手作りできるなんて~楽しい♪


やわやわ。







やわやわ。

やわやわ。



やわやわ。

今回のテーブルコーディネートは黒と薄いブルーを基調にした大人の夏、涼を感じます


やわやわ。



お味噌テイスティング(島原の麦味噌がタイプでした)のあとは
混ぜて、混ぜて、混ぜて、コチュジャン!

一日、一日とまろかやになるそうで

今後が楽しみです

メニューはコチュジャンを使った、ビールにガツン!と合うおかずたち


やわやわ。

まずは豚バラのさっと煮で☆ビールをぐびっ
豚バラを湯がいて、炒めて、コチュジャンの合わせ調味料をからめました
作ってるそばからいい香り。自宅だったらつまみぐい決定…


やわやわ。

さっぱり夏野菜でヒューガルデンをぐびぐびっ
新生姜(奥から2番目)がおいしい!
コチュジャンをディップに



やわやわ。

ゴーヤバーグでシメイをぐびぐびぐびっ
辛子醤油でいただきます



こちら、出番を待つゴーヤたち



長芋のすりながし

焼き枝豆

(どちらも写真がありません・・)


大好きとうもろこしごはん
ひげ入りで甘味もしっかり
ふだんお酒を飲んでいると、ごはんはあまり食べないのですが
今日は
豚バラ→ビール→豚バラ→ごはん
の手が止まりませんでした




デザートは夏色のゼリー
一瞬でバカンスです
ブルーキュラソーのゼリーと
ナツナツナツナツココナーッツ♪のゼリー
南の島の海と雲のような色合わせ

こういうアイデアはどこからわいてくるのでしょう。。
こちら にヒント、いや、答えが書いてあるかもしれません!)


今日も至福の時間をありがとうございました~





そしてご一緒した皆様が素敵な方ばかり
毎回そうなのですが、みなさん特技をお持ち(かつ美しい!)なのです
帰り道、私には何があるかな…と考えてしまいました
これ!と自信をもって言えるもの、磨かねば