こうして僕たちは1位を取りました^q^ | 速報ジライゲン

速報ジライゲン

ジライゲンによるジライゲンのためのブログ



おはよぉ!そしてひさびさぁ!
Exorcist広報速報ジライゲンです。
今日は秘伝も秘伝!
Sorry,this application cannot run under a Virtual machine
このメッセージを回避してエバープラネットを多重するやり方を紹介するょ!!




*------------------------------------------------------------------------------------------------------

【重要】記事をもとに行う行動は、すべて自己責任のもと行ってください。

------------------------------------------------------------------------------------------------------*




※VMwareでのエバプラ起動方法

デフォルトではマイドキュメント内に仮想PCは作成されます!
ここにあるvmxファイルを編集します!
Documents / Virtual Machines / (仮想PC名) / (仮想PC名).vmx

仮想PCの作成先の(仮想PC名).vmxファイルをメモ帳orワードパットで展開します!

vmxファイルに以下のパラメータを書き加えます。(最後に一文を加えるだけでOK)
monitor_control.restrict_backdoor = "true"

便宜上プログラムに仮想PCではないと認識させるみたいだょ!


※情弱のための画像解説
速報ジライゲン

画像ではXP1が仮想PC名なのでXP1.vmxを編集しています!

※VMwareをサスペンドの状態のままvmxファイルを編集、起動すると色々エラーを吐く場合があるので、その場合は仮想PCを再起動してください!

あとは仮想PCにエバプラをインストールすれば問題なく起動できるとおもいます!


参考
http://girudoyou.bbs.fc2.com/
http://girudoyou2.bbs.fc2.com/


参考動画





動画の真似をするにはマクロ(自動操作)ツールが必要だょ!
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html

UWSC FAQ
http://www.uwsc.info/faq.html


滅亡なら連打だけでいいから簡単だょ!
慣れたらエバーホワイト水源地とかMAP固定だしエンブレム集めも挑戦してみてね!
レッツ割れ目暴落!

ちなみにhackshieldがVMwareを検知してる事が問題じゃないんだょ!
パッカーが仮想を認識してる事が問題なんだょぉ~!



そぅぃぇば!当時問題になってたょね!

558 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 03:22:18.03 ID:S8xoSEX10
VMなんちゃらーってフリーソフトつかってごにょごにょ
何重にも起動するとかっくかくになるだろうけど、滅亡とかゾンビ放置とかで操作しなくていいようなとこなら問題ないよねー
2PCあれば、操作するほうは1IDだけ起動でもう一つのPCで多重起動させれば問題ないもんねー
実際低レベル帯は滅亡放置するより6キャラゾンビ放置させたほうがいいんだろうね
遠夜アクセとか高くうれるだろうし


564 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 03:43:42.34 ID:xNGhipN00
急いで調べました的な適当情報で知ったかぶりするのは恥ずかしいな
~~だろうばっかで信用性皆無
まあレジストリいじってHS止めるやり方はあるといえばあるが
BANされるかどうか分からんから俺はやらん

565 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 03:45:51.89 ID:xNGhipN00
ちなみに仮想OS自体をHSが監視してるから
設定とか使い方が悪いとかそういう問題じゃないんでwww