道行く紳士淑女に怪訝な目で見られつつ,会場前で記念撮影  今ね,アメリカに留学している妹が日本に帰省中なんですよ。で,このクッソ忙しい時期に「遊びに連れていけ何か食わせろ」とうるさいんです。  この妹がですね,どういうわけか幼少の頃から中島みゆきさんの大ファンでして。23歳になった今でも,Lineage2 RMT,男性アイドルなどには見向きもせずにみゆき一直線なんですよ。いや,俺も好きですよ,アイオン RMT? でも,お前さ……わざわざ日本に帰ってきて行きたいところの第一候補が「中島みゆきの公演」ってのは渋すぎるだろう……。  というわけで,微妙に釈然としないまま,お兄ちゃんは頑張りました。中島みゆきの「夜会 VOL.17」,S席のチケット2枚を取って観に行きましたよ。もうね,客層が俺の両親と同年齢くらいの紳士淑女だらけですよ。ライダースジャケットなんか着てるの俺だけでしたよ。  だから席についてからも,しばらくは何とも言えない居心地の悪さを感じていたんですが,いざ公演が始まると,そんな雑念は吹っ飛びましたね。妹の付き添いのつもりで行ったのに,途中から妹のオペラグラスを奪い取るほど思いっきり見入ってしまいました。  なぜかって,中島みゆきさんの演じた役が“ドジっ娘病み薄幸妹属性”という萌え要素の数え役満だったんですよ。鬼デビル可愛い。最初は「中島みゆきの歌は好きだけど,本人を観に行くほどじゃ……」って思っていたのに,公演が終わる頃には「みゆきたん! みゆきたん! ぅぅうううわぁああああああぁクンカクンカ! スーハースー(以下略)」ですよ。  歌も演技も素晴らしすぎる。観に行って良かった。たまには知らない世界に触れてみるのも悪くないですな。「中島みゆきは激しく萌える」という新たな発見ができて,非常に有意義な時間でしたよ。いやマジで萌えるから,みんな機会があったら観に行ってみ! 劇場版「けいおん!!」と張り合えるでこれ!!  RADIO の第89回では,先週に引き続きPlayStation Vita特集をお届け。今回はソニー?コンピュータエンタテインメントのマーケティング部より北尾泰大さんをお招きし,「」と「」の2本をプレイしました。以下の動画では,実際にPS Vitaで両タイトルをプレイしている映像が確認できるので,興味のある人はぜひチェックしてみてください。  いやはや,気付けばもう明日発売ですよPlayStation Vita。今後,携帯ゲーム機向けのソフト開発が本格的に次世代機へと移っていくことになるわけで,来年以降のゲーム業界がどう盛り上がるのか,今から非常に楽しみです
関連トピック記事: