ガトメ10月13日 | 我闘雲舞(ガトームーブ)公式ブログ 

我闘雲舞(ガトームーブ)公式ブログ 

我闘雲舞の公式ブログです。

サワディーカー。
さくらえみです。


メルマガトームーブ!
ガトメ!


IWA参戦でした!
この団体からプロレスを始められて良かった。


登録者1000人!
ありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


帯広さやか
『あなたに地獄突き 第175回』


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


サワディーカー!
Today IWA !まってるよ!


【ほんとにきてくれた】
何回か前の連載で書いた原ちゃんが昨日本当にみにきてくれました。
まじか!
身近な人の今度いくよ、が本当になったのははじめてかもなー。
10数年ぶりの原ちゃんは大人でした。
パリッとスーツなんか着ちゃってさ!


なつかしね。なつかしね。ありがとうね。
おびにも友だちいたんだね。と客観的には思いました。完


【IWA】
本日、IWA JAPAN 1年ぶりに参戦です!
楽しみにしていました!


UMA軍団の代表格ともいえる河童軍団との抗争です。
人間界のUMAでもあるおびは人間界を守るためにも悪い事しちゃいそうな子達には容赦しない!


個人的には昨年引退したデスワームちゃんがアントンさんとのシングルマッチ。
いや、でも(脱皮後のデスワームってなに?)。


今夜も熱く、楽しい夜にしましょう。


【両国】
色々ありすぎてまたおまけでゆっくり書きます。
一言だけ今いうならスポットライトの魔法はありんこおびをスターのようにしてくれました。
スターとは、を考えましたが、まずは現実をみるために今日の試合を駆けぬけるよ!


また来週!
Let's go!GATOH-MOVE!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


マサキ
『ぼくはまさきさま 第74回』


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こんにちは。こんばんは。フェイバリットカタカナは「ヌ」の方のマサキです。


僕、マイコンはマッキントッシュを使ってるんだけど、マッキントッシュって久しく口にしてない気がしてきた。文章でもOSXって言ってる気がするし。
ま、いいや。


そんなマッキントッシャーの僕ですが、最近、一太郎をダーンロード(インド人風)購入しました。


パラレルデスクトップでWindowsも入ってるので、マック感覚で扱えるのです。


でもね。


MacBook Airは英字キーボードを使ってるので、半角全角切り替えがキーボードで出来ないのです。⌘+スペースはマックの切り替えが優先されちゃう。キーアサイン出来るけど面倒。


ってな訳で、ますますHDDモデルのMacBook Pro(JISキーボード)を持ち歩く機会が増えた訳で。


ちなみに作曲マシンはRetinaモデルのMacBook Pro15インチを使ってます。専用機。


うーん。個人的に、JISキーボードってあんまり好きじゃないんだけど、次MacBook Air買い換える時はJIS配列にしよう。うん。



◆今週の逸品
ココフセン


しおり的に使う付箋は、ココフセンしか使わないのです。
メモ的な付箋はニトムズの方眼長方形。


ココフセンは、色々なタイプがあるけど、カード式よりも個別パッケージ式の裏がシールになってるタイプがお気に入り。モレスキンとかノートとかの表紙裏にパッケージを貼っておいて、しおり代わりにバンバン使ったりします。


最近、ちょっと太めのタイプを買ってみたけど、馴染めなかったので細長いものを買い直しました。


世の中、付箋というと=ポストイットの様な扱いを受けますが、個人的にポストイットの様な紙タイプがあまり好きではないので、ココフセンやニトムズの付箋の様なフィルムタイプを好んでいます。


ちなみにニトムズの付箋というと丸シールが有名ですが、使ったことありません。


あ。手帳は結局三廻り目でモレスキンに自作マンスリー貼り付けスタイルに戻りました。既存フォーマットは楽だけど馴染めない。


それではまた来週。アデュー。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第522回
発行部数1000
http://gatohmove.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


チケット予約はこちら!
yoyoyoticket@gmail.com
お名前、お電話番号、枚数を送ってね。


◆明日は大塚でプロレス教室15時からだよー。こちらも、よよチケまでご予約ください。
女性限定で1500円です。


◆水曜日18時30分より市ヶ谷チョコレート広場にて約2時間のプロレス教室を行います。女性のみ参加可能。参加費は1000円。リングなしマットで、基本的な動きや受け身や技などをやります。参加希望者はよよチケまで。


毎週水曜日にYouTubeチャンネル『Gatoh Move Station』略して『ガト!ステ』で、過去の試合映像を公開しています。
現在のチャンネル登録は253人!
先週から12人増えてる。ありがと!
目指せ、300人!


コチラからチャンネル登録をお願いします↓


今週は、
アントーニオ本多vs帯広さやかvs松本浩代!


https://www.youtube.com/channel/UC2HtPsU4U7TNSv2mSbPkj0w


ツイッターに、#ガトー写真部
こちらのタグをつくりました。
週モバや、資料づくりなど、ガトムーで写真自由に使っていいよ、という方はぜひこちらをつけてください。個々のスタンスに対応させていただくのが少し難しく、お願いできる形はないかなとつくらせていただきました。また、ルールなど変わって行くかもしれませんが、ぜひご参加ください。いつもありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Twitterアカウント
さくらえみ@sakuraemi
月曜日、帯広さやか@obirinbou
マサキ@msk2digi
火曜日、円華@madoka1212
ブリバトMIZUKI @buri_mizupyon
水曜日、マサ高梨@masaddt
北沢ふきん
木曜日、米山香織@kaori_yoneyama
田村和宏@tamukaz
金曜日、「ことり」
高井憲吾@hof_takai
土曜日、アントーニオ本多@romacittaaperta
ブリバトSAKI @buri_saki
日曜日、里歩
お楽しみの日、澤宗紀@SAWA_MUNENORI


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おまけのさくらさん


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日の浅野さんには、自分の姿を重ねました。
もし自分の最後を選べるとしたら、今日みたいな感じがいいな。


まあ、終わらないよね。
だって、不滅の飯屋魂!