Apollo Justice: Ace Attorney
Episode2 Turnabout Corner
Part 1: Investigation(第1回探偵)
オドロキ
《成歩堂‥‥芸能事務所》‥‥げいのう‥‥じむしょ‥‥?
Apollo
Why does it say "Wright Talent Agency"...?
タレントエージェンシーってカタカナで書くとカッコイイ気が‥‥?
???
《なるほどう なんでもじむしょ》‥‥ですか。
The... Wright Anything Agency?
その後、Anything Agencyになってしまう。
ミヌキ
みぬきが食べさせてあげてる、みたいな感じかな。
“ヒモ”っていうんでしたっけ?こういうの。
オドロキ
‥‥ちょっと、ちがうと思うよ。
Trucy
...I promised I would keep him fed!
So I'm kind of his sugar daddy! Get it?
Apollo
No.
Sugar Daddyは「パトロン(若い女性に金品を与えて親密な関係になろうとする中年男性)」の意味。
ナルホド
ボンネットにハネ上げられて、10メートルほど飛ばされて‥‥
Phoenix
Picture me tossed thirty feet through the air...
1フィート = 30.48 センチメートル
ミヌキ
ひどい、おニイちゃん!
Trucy
How could you do this to me...to us!? Polly!
ApolloがPollyと呼ばれてしまっている。Trucyはこの後もたまにPollyと呼ぶ。
ナルホド
ぼくは、そば屋《あるでん亭》に向かったんだ。
Phoenix
I was going to that Indochine pasta joint, Alden Tae's.
インドシナパスタの店、Alden Tae。ちなみにイタリア語のアルデンテはal dente。
ミヌキ
あ。コレ、みぬき知ってるよ!《ボージャク武人・ナニサマン》だ。
ヒーローの“鼻につく”感じが、小学生に大ウケなんだよ!
Trucy
Oh, I know that one!
That's the Sniffing Samurai!
His "Booger Flick" attack is a big hit with the grade school crowd.
オドロキ
『大江戸戦士トノサマン』『トノサマン・丙(へい)!』
『小江戸剣士ヒメサマン』『電動伝道師サマンサマン』‥‥
Apollo
"The Steel Samurai",
"The nickel Samurai"...
"The Pink Princess",
"The Zappy Samurai: Electric Bugaboo"...
Sniffing Samuraiは鼻であしらうサムライ。
Zappy Samuraiは元気でピチピチしたサムライ。
Bugaboo/こわいもの;おばけ;よくわからないもの, つかみどころのないもの.
???
それで? こっちがその。オドロキくんってヤツかい?
オドロキ
え。は、はい!
Guy
Hey! So this is that Pollo fellow, eh?
Apollo
Oh, uh, y-yes?
(The name's "Apollo".)
「ヘイ!こっちがポロってヤツかい?」
「は、はあ。(アポロだよ)」
これ以降もポロと呼ばれてしまうApollo。
ミヌキ
親父さんのチャルメラ。近所から苦情が出るほど大音量ですもんね。
ムギツラ
おいおい、やめてくれよ。テレちまうぜ。
オドロキ
(それ以前に‥‥今の、 “チャルメラ”なのか‥‥?)
Trucy
It's like an ice-cream truck's bell but louder! He even gets complaints!
Guy
Eh heh, now you're just trying to butter me up.
Apollo
(That sounded more like the blues than a whistle...)
「親父さんのはアイスクリームの屋台のベルより大きい音なんですよ! 近所から苦情が出るくらい。」
「なんだい、ゴマをすろうってのかい。」
(今のは笛っていうかブルースだよな)
コウメ
‥‥ウチの若頭が、テッポー玉にほしがってたよ。
ミヌキ
わかがしら?てっぽーだま、って‥‥
Plum
One of our Capos thought he'd make a great point man...
Trucy
Capo? Point man...?
Capo/マフィアの親分
Point man/最前線を担当している人。軍用語でパトロール隊の最先端点にいる人たちをpointと呼ぶことから。
???
‥‥さもないと。そのカオに、ひっかけちゃうよ?
実験中のハイドロキシアセアニリドホスホモノエステラーゼ溶液を、ね。
Or I might spill something in that pretty face of yours.
Want a dose of experimental Hydroxyacelunodosetrase?
Hydroxyacelunodosetrase 謎の物質。検索しても不明。
ムギツラ
どうせ盗むなら、このムギツラのフンドシにしろってんだ!
Guy
If they have to steal, make it my loincloth! Not some pretty girl's panties!
loincloth/帯;(熱帯地方の人の)腰布, 腰巻き
ミヌキ
みぬきのパンツは小宇宙。なんでも出てきちゃいまーす!
Trucy
My panties are an extra-dimensional space...
Anything can fit in there!
extra-dimensional space 多次元宇宙といったところ。
ミヌキ
毎晩、《ビビルバー》っていうお店のステージで大ウケなんです!
Trucy
They love them over at the Wonder Bar. I do shows there nightly.
ビビルバー/Wonder Bar
ナルホド
ヤクザとつながっているらしいんだ。ミナミタヌキ一家、といったかな。
オドロキ
‥‥キタキツネ一家、ですか‥‥?(ワザとまちがえてないか?)
Phoenix
Ties to organized crime...
The Kentucky Family.
Apollo
Um... the Kitaki Family?
(He did that on purpose!)
キタキをケンタッキーと間違える。ケンタッキー州とカーネル・サンダースに怒られる気がする。
オドロキ
(ケッキョク、 払う気はないのか‥‥)
Apollo
(Good-bye, quid pro quo. Hello pro bono. *sigh*)
quid pro quo/(…の)お返し, 対価, 代償物, 報酬
pro bono/仕事が無料[善意]で行われる
どちらもラテン語からの慣用句。
*sigh*はため息を音にしたもので「はぁ‥‥」みたいな感じ。
ケイカン
これ。こっち側に“果たし状”って書いてありますよ。
Officer
Why does it say "Hit Request" on it?
封筒がシュール‥‥

???
どうしたのかな? おじょうちゃん。こんなところで。
Ah, Fräulein. What is a sweet morsel like you doing in such a dismal place? Can I help?
Fräuleinはドイツ語。英語のMissの意味。
???
まったく。ちゃらちゃらして、捜査のジャマばっかり‥‥
That glimmerous fop, always getting in my way...
glimmerous fop/ちゃらちゃらした気取り屋
アカネ
さくさくさくさくさくさくさくさく
さくさくさくさくさくさくさくさく。
MUNCH MUNCH MUNCH MUNCH
MUNCH MUNCH MUNCH MUNCH.
munch/…をむしゃむしゃ[ぽりぽり]食べる[かじる]
正直マンチマンチっていう効果音は日本語的にマヌケ‥‥。
アカネ
専門用語で“ドス”と呼ばれる刀物ね。
Ema
A "shiv" to be predise.
shiv/ナイフ, (特に)飛び出しナイフ
ドスは飛び出しナイフではないと思うが‥‥
Episode2 Turnabout Corner
Part 1: Investigation(第1回探偵)
オドロキ
《成歩堂‥‥芸能事務所》‥‥げいのう‥‥じむしょ‥‥?
Apollo
Why does it say "Wright Talent Agency"...?
タレントエージェンシーってカタカナで書くとカッコイイ気が‥‥?
???
《なるほどう なんでもじむしょ》‥‥ですか。
The... Wright Anything Agency?
その後、Anything Agencyになってしまう。
ミヌキ
みぬきが食べさせてあげてる、みたいな感じかな。
“ヒモ”っていうんでしたっけ?こういうの。
オドロキ
‥‥ちょっと、ちがうと思うよ。
Trucy
...I promised I would keep him fed!
So I'm kind of his sugar daddy! Get it?
Apollo
No.
Sugar Daddyは「パトロン(若い女性に金品を与えて親密な関係になろうとする中年男性)」の意味。
ナルホド
ボンネットにハネ上げられて、10メートルほど飛ばされて‥‥
Phoenix
Picture me tossed thirty feet through the air...
1フィート = 30.48 センチメートル
ミヌキ
ひどい、おニイちゃん!
Trucy
How could you do this to me...to us!? Polly!
ApolloがPollyと呼ばれてしまっている。Trucyはこの後もたまにPollyと呼ぶ。
ナルホド
ぼくは、そば屋《あるでん亭》に向かったんだ。
Phoenix
I was going to that Indochine pasta joint, Alden Tae's.
インドシナパスタの店、Alden Tae。ちなみにイタリア語のアルデンテはal dente。
ミヌキ
あ。コレ、みぬき知ってるよ!《ボージャク武人・ナニサマン》だ。
ヒーローの“鼻につく”感じが、小学生に大ウケなんだよ!
Trucy
Oh, I know that one!
That's the Sniffing Samurai!
His "Booger Flick" attack is a big hit with the grade school crowd.
オドロキ
『大江戸戦士トノサマン』『トノサマン・丙(へい)!』
『小江戸剣士ヒメサマン』『電動伝道師サマンサマン』‥‥
Apollo
"The Steel Samurai",
"The nickel Samurai"...
"The Pink Princess",
"The Zappy Samurai: Electric Bugaboo"...
Sniffing Samuraiは鼻であしらうサムライ。
Zappy Samuraiは元気でピチピチしたサムライ。
Bugaboo/こわいもの;おばけ;よくわからないもの, つかみどころのないもの.
???
それで? こっちがその。オドロキくんってヤツかい?
オドロキ
え。は、はい!
Guy
Hey! So this is that Pollo fellow, eh?
Apollo
Oh, uh, y-yes?
(The name's "Apollo".)
「ヘイ!こっちがポロってヤツかい?」
「は、はあ。(アポロだよ)」
これ以降もポロと呼ばれてしまうApollo。
ミヌキ
親父さんのチャルメラ。近所から苦情が出るほど大音量ですもんね。
ムギツラ
おいおい、やめてくれよ。テレちまうぜ。
オドロキ
(それ以前に‥‥今の、 “チャルメラ”なのか‥‥?)
Trucy
It's like an ice-cream truck's bell but louder! He even gets complaints!
Guy
Eh heh, now you're just trying to butter me up.
Apollo
(That sounded more like the blues than a whistle...)
「親父さんのはアイスクリームの屋台のベルより大きい音なんですよ! 近所から苦情が出るくらい。」
「なんだい、ゴマをすろうってのかい。」
(今のは笛っていうかブルースだよな)
コウメ
‥‥ウチの若頭が、テッポー玉にほしがってたよ。
ミヌキ
わかがしら?てっぽーだま、って‥‥
Plum
One of our Capos thought he'd make a great point man...
Trucy
Capo? Point man...?
Capo/マフィアの親分
Point man/最前線を担当している人。軍用語でパトロール隊の最先端点にいる人たちをpointと呼ぶことから。
???
‥‥さもないと。そのカオに、ひっかけちゃうよ?
実験中のハイドロキシアセアニリドホスホモノエステラーゼ溶液を、ね。
Or I might spill something in that pretty face of yours.
Want a dose of experimental Hydroxyacelunodosetrase?
Hydroxyacelunodosetrase 謎の物質。検索しても不明。
ムギツラ
どうせ盗むなら、このムギツラのフンドシにしろってんだ!
Guy
If they have to steal, make it my loincloth! Not some pretty girl's panties!
loincloth/帯;(熱帯地方の人の)腰布, 腰巻き
ミヌキ
みぬきのパンツは小宇宙。なんでも出てきちゃいまーす!
Trucy
My panties are an extra-dimensional space...
Anything can fit in there!
extra-dimensional space 多次元宇宙といったところ。
ミヌキ
毎晩、《ビビルバー》っていうお店のステージで大ウケなんです!
Trucy
They love them over at the Wonder Bar. I do shows there nightly.
ビビルバー/Wonder Bar
ナルホド
ヤクザとつながっているらしいんだ。ミナミタヌキ一家、といったかな。
オドロキ
‥‥キタキツネ一家、ですか‥‥?(ワザとまちがえてないか?)
Phoenix
Ties to organized crime...
The Kentucky Family.
Apollo
Um... the Kitaki Family?
(He did that on purpose!)
キタキをケンタッキーと間違える。ケンタッキー州とカーネル・サンダースに怒られる気がする。
オドロキ
(ケッキョク、 払う気はないのか‥‥)
Apollo
(Good-bye, quid pro quo. Hello pro bono. *sigh*)
quid pro quo/(…の)お返し, 対価, 代償物, 報酬
pro bono/仕事が無料[善意]で行われる
どちらもラテン語からの慣用句。
*sigh*はため息を音にしたもので「はぁ‥‥」みたいな感じ。
ケイカン
これ。こっち側に“果たし状”って書いてありますよ。
Officer
Why does it say "Hit Request" on it?
封筒がシュール‥‥

???
どうしたのかな? おじょうちゃん。こんなところで。
Ah, Fräulein. What is a sweet morsel like you doing in such a dismal place? Can I help?
Fräuleinはドイツ語。英語のMissの意味。
???
まったく。ちゃらちゃらして、捜査のジャマばっかり‥‥
That glimmerous fop, always getting in my way...
glimmerous fop/ちゃらちゃらした気取り屋
アカネ
さくさくさくさくさくさくさくさく
さくさくさくさくさくさくさくさく。
MUNCH MUNCH MUNCH MUNCH
MUNCH MUNCH MUNCH MUNCH.
munch/…をむしゃむしゃ[ぽりぽり]食べる[かじる]
正直マンチマンチっていう効果音は日本語的にマヌケ‥‥。
アカネ
専門用語で“ドス”と呼ばれる刀物ね。
Ema
A "shiv" to be predise.
shiv/ナイフ, (特に)飛び出しナイフ
ドスは飛び出しナイフではないと思うが‥‥