おはようございます。

ひよっこ社長の乾です。

 

 

 

 


 

昨夜はお仕事が終わってから久しぶりに実家に行って 母の手料理をいただきました。

私には世界一、美味しいお料理。




母は相変わらずアクティブで、安心した。

そのあと姪っ子ちゃん家に遊びに行って、

ちょっと見ていないだけなのに、

成長ぶりにビックリしました♡



私の癒し達♡


{6EBDC1F3-6ED1-4943-9D70-66DDC3C343F0}



乾には 近日中には仕上げないといけない資料があって、近頃、頭の中で言葉達が駆けずり回っております。



実家に行きたくなったりするのは、

スイッチの切り替えをしたいときかな。

このままなら頭割れるー!ってなった時かな。w





作家さん達が、篭ったりするのもわかる気がします。

私も静かな音のない空間でひとりになって考えたり、作業したりが集中出来るしイチバン捗り、効率がいーので。



具現化作業、カウントダウンはじまってるから、そろそろ 篭もろ。



{838F988F-A50A-4E53-9550-831B5940E172}

 

 

取り掛かっていてることを

わかりやすく伝えるのに、


ん〜〜〜と考えていたら、


私の好きな言葉が浮かびました。

  


 

『不易流行』

 



{20107117-94A3-4D0F-A5BA-7B67F5BDD016}


 

 

不易流行とは 

松尾芭蕉が「奥の細道」の旅の中で見出した蕉風俳諧の理念の一つです。

いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。また、新しいを求めて変化を重ねていく流行性こそが不易の本質であるということ。

 



 

「不易」はいつまでも変わらないこと。

 

 

「流行」は時代に応じて変化すること。

 

 

 

普遍的なもの、つまりベーシックは、どの世界にもあると思います。

本質的にここがわかっていないと、そのコトやモノに対してブレていくんじゃないかな。

 

 

 

だけど、それだけを守っているだけでは、ただの頑固で 時代遅れにもなりかねないから、

その時代に見合ったことに順応できるスタンスも必要。

時代はとても早いスピードで変化しているからこそ、先取りするくらいの変化に対応する柔軟性も必要だと思います。

 

 

{6548BBC7-B2A4-474E-B30B-6FF547774FCA}

 

 

 

この2つが絡み合ってこそ、

唯一無二になることができる『秘伝』。



GRUSと私の秘伝。



やっと整った感。

 

{594C4415-55D8-41ED-B252-D23719A64C4D}

 

  

スタッフ達からの想いの言葉も揃ったし。

あとは私の力量次第。


 

{890AC7D2-7A25-44B1-9B09-B9B24210CBC1}

 

 

だけど、今日は久しぶりのOFFなので、

頭を休めますwww 




そんな日も 許せる自分になってきたかな。



{80C83D55-D047-427C-BCFB-6DBF6CEED119}



乾はビールかけが待っている週となります。 

ビールかけって、わからなすぎてワクワクする。

私はお酒が飲めないので、皮膚からも酔うよーと聞き、

全身ガード準備は着々。



ただいま、お届けもの待ち中なり。



やることだらけだけど、

また楽しみな1週間のはじまりです♡