DN-HMP7201AT-US レビュー | まっ!!のパソ研

まっ!!のパソ研

PC関連機器のレビューが中心のはず・・・がPCの失敗談がメインかも。

※無知や勘違いから間違ったことも書いてあるかもしれません。
ご指摘いただけると幸いです。

いーレコ2もいいかもと思っているところに↓が届きました。


まっ!!のパソ研-DN-HMP7201AT-US


メディアプレーヤー/レコーダー Donyaダイレクト DN-HMP7201AT-US|パソコン周辺機器・ブランド商品の【上海問屋】通販サイト
http://www.donya.jp/item/15633.html



vrec+がUSBメモリを認識したりしなかったりしたときに「録画もOK メディアプレーヤー/レコーダー (3.5インチSATA HDD内蔵型) 」といううたい文句に惹かれてぽちってました。


で、内容物



まっ!!のパソ研-DN-HMP7201AT-US中身

マニュアルは日本語版と英語版とはいっています。あとAVケーブルのほかにコンポーネントケーブルも入っています。


ただリモコンの電池(単4x2)は入ってないので自分で調達しなければなりません。



3.5インチSataのHDDを入れるわけですが、ネジ9こはずさなければなりません。めんどい・・・。


バックパネルとアルミの側面のケースを外したところです。最近こういうアルミのガワが使われていると高級感を狙ったのかな? と思うよりも排熱が厳しいのかな? と思ってしまう自分がいます。(^_^;)



まっ!!のパソ研



HDD収納部をはずしたところ。

見てわかりますがSataケーブルの伸ばして回り込んで差し込むようになっています。

ケースに穴開けれたらケーブルをそのまま外に伸ばして・・・というのも可能かもしれませんが、今回は普通に収めました。


まっ!!のパソ研


で、また元に戻していくのですが、自分はファンケーブルを付け忘れてもう一回開く羽目になりました。orz



まっ!!のパソ研

あと付属のCDの専用ソフトを使うPCにインストールしろとかいてあるので、インストール。

そして、無事起動。(´∀`)



・ ・ ・ た だ 


落ちを書くとどうもAREDっていう会社のHD MEDIA RECORDER のQB7200 っていう機械のOEMらしいです。

Ared Technology Co., Ltd. QB2611 QB7220

http://www.aredhome.com/html/02_product/show.aspx?num=115&kind=70



上のURLとマニュアル見たらだいたいわかりますが使ってみてわかったこと。


・英語メニュー。

・録画はMPEG2で、ビットレートは5段階で選択。

HD動画は再生のみ可能。録画は全部SD画質相当(D2=480pまで)。

・前に書いた通り地デジやBSデジタルのSD画質(アナログ接続)はコピーガードがかかっていないような感じなので本機でも録画可能。

・H.264/AVCは専用のソフトを入れたPC上でのみ閲覧可能(?)で、本機上では再生できない。これはまじがっかり。

・ネットワークサーバー的に使えるかもよみたいなことが書いてありますが、専用のソフトを入れていないPCは認識できない。また専用ソフトを入れてもPCからは本機は見えない。要するにNAS的な使い方はできない。

・USB端子があるので、PCと接続でき外付けHDDとして使える。・・・まぁそうしないとHDソースの動画とか入れれませんよね。(^_^;)
・録画した動画を再生すると音声が偉い小さくなるのは仕様? それともこっちのつなぎ方が悪い?

・予約録画は本機上でのみできる。PC上ではできない。シンクロ録画は当然なし。orz
・HDMI端子があるけど、うちにHDMIケーブルがない&HDソースの動画がないので未確認。


・ ・ ・ う~ん、自分的にいまいち。(^_^;)

H264/AVCとは言わないまでも、せめてmp4で録画できたら現状での自分の環境で使い道もあるのですががが。


でもPCレスでVHSとか8mmとかMPEG2で保存したいという人にはいいかもしれません。