和の文化 | グリーンランドのリフォーム日記

和の文化

リフォームのデザインやテーストにも流行りみたいなものが多少あって、アジアンな雰囲気やリゾートみたいな感じは、以前、人気があったように思います。


今はなんでしょうか?

自然な感じ、ナチュラル・テーストとでも言いますか、環境と共生のような感覚もありますね。


一方で、引き続き、和のテーストは、安定した支持があるように思います。

和モダンとか、古民家調など、雑誌などに定期的に取り上げられます。


私もリフォームするなら、和のテーストを取り入れたいですねぇ。


先日、旅行に行きましたが、逗留先は旅館であり、訪れる先は紅葉狩りや温泉だったりします。

やはり、落ち着きますし、安らぎます。


ホテルはちょっとねぇ・・・。


グリーンランドのリフォーム日記-kusatu


↑紅葉の草津白根。


旅行などに行って思うことがもう一つ。

とにかくお年寄りが元気なこと、そして、お金を沢山使っていること。ですねぇ・・。

人生の諸先輩が頑張るうちは、日本はまだまだ元気です。

若者も頑張れっ!


(チャーリー記)