きょうのトイレ花☆クリスマスホーリー 。。。の巻 | フローリストが提案する 「インテリアのすゝめ」

フローリストが提案する 「インテリアのすゝめ」

スマートな空間は落ち着かないし、ましてやモデルルームのような部屋なんて退屈すぎる。。。
フローリストの視点でおすすめする快適自分スタイル♪
インテリアフラワー&グリーンで元気になる!

ひさしぶりの きょうのトイレ花☆ の更新です。
トイレにこそ お花を~ ♪  green-marleyです。


前々回の大輪ガーベラ が1ヶ月以上も日持ちしてくれました。
日々、 少しずつ茎をカットしてあげると 花持ちがとてもよくなります。
トイレに飾り、 部屋に飾り、 最後は玄関へと様々な場所へ移動して 楽しませてくれました。

ほんのひと手間で料理が美味しくなるように、
花も ひと手間かけてあげると長い間 美しく、 わたしたちを喜ばせてくれます。
 




今回は、 クリスマスホーリーを飾りました。



$フローリストが提案する 「インテリアのすゝめ」

クリスマスリースを置いて、真ん中に花瓶をセットしています。
4種類の針葉樹と ピュアホワイトのコットンフラワー、 クリスマスホーリーの赤い実。
トイレに入ると 針葉樹の香り。。。  森林浴だワ。





$フローリストが提案する 「インテリアのすゝめ」 








読者登録してね

にほんブログ村 インテリアブログへ 人気ブログランキングへ