診断の結果、


【就寝前】

・ハルラック  2T

・ロゼレム   1T

・ラミクタール 6T

・レメロン    1T


【朝】

・サインバル 1T



が処方されました。

「レメロン」「サインバル」はが増えました。

と、これらは初めてのむ薬です。



・学校が苦痛なこと


・妹のセクハラ問題のこと


・「私がしっかりしなくてはいけない」と自分でも

 周りからも言われ、

 それは分かっているけれども、

 重圧に耐えきれないこと


などを伝え、

鬱々が襲ってきていると言いました。


その結果、お薬が増えました。




***************



それと、

新学期がはじまるにあたって

ドクターに私の症状に危険信号がみられたら

早く言って下さい。


そして、

必要とあらば自宅療養、入院をすすめて下さい。


とも伝えました。





本来ならば言わなくてもいい事なのでしょうが、

むしろ、

こんなことをドクターに対して言うのは失礼なのでしょうが、


去年、

私が精神的に破綻、

心身ともに衰弱するまでなんとも言ってこなかったからです。



私が、

「この状態(衰弱した状態)をどうみますか?」

と尋ねたら、

「僕なら入院するね。」

と言われそこでやっと自分の状態を把握することが出来ました。





4月から始まる学校生活。

不安で心はいっぱいです。



その他にも解決すべき心の問題が山積しているので

考えるだけでも鬱々です。